
今までに、あなたが充実感を持ったことがらを一つ取り上げ、そこから得たことを今後にどう生かしていきたいか、600字で考えを述べなさい。
という問題で小論文を書かなければいけません。そこで、どのように書き進めていけばいいのかわからないので、小論文の書き方を教えてください!m(_ _)m
自分が書こうと思っていることは強歩大会のことで、最後まで諦めずに頑張ることを学んで、今後は積極的にものごとを最後まで諦めずに頑張っていきたい。みたいなことを書こうと思っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
良いと思います。
まずは、競歩に興味を持ち始めた時の事を書き、どんな目標を持ち、どう努力をして来たか、そして、その結果はどうであったか、を書いてはどうでしょう。
人知れず、ひとりで頑張った時期もあったでしょう。
挫折しかけた時もあったでしょう。
なにくそと、ムチ打つ時もあったでしょう。
貴方の、そのままを書いてはどうでしょう。
なるほどです!丁寧にありがとうございます。序論のところでは、充実感を持った事柄についてを挙げ、簡潔に説明しなければなりません。その序論のところを1文で終わらせてはいけないみたいです。私は、
私が一生懸命に取り組み、充実感を得たことは、学校行事である強歩大会だ。ってかこうと思っているのですが、この他に書くことが思いつきません。出だしにはどんなことを書いたらいいと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文の問題で 課題文に即して...
-
歯科衛生士 小論文
-
小論文で根拠を書くときに、 な...
-
小論文の書き方について
-
『私らしく生きる』について小...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
口で言う「先ほども述べたよう...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
三枚半…?
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
「You are not the only one」...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
"もちろんです"の意味
-
日本語文献の英語論文における...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
「ピンポイント」という日本語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科衛生士 小論文
-
小論文の書き方について
-
小論文で根拠を書くときに、 な...
-
小論文:「友情」について論じ...
-
小論文を書く上での気をつける...
-
小論文の問題で 課題文に即して...
-
『私らしく生きる』について小...
-
小論文問題「協力」「時間」「...
-
優先席の有無の小論文のやり方...
-
小論文と要約
-
「友情について」 という小論文が...
-
至急お願いしたいです(..)
-
カワイ音楽教室採用試験について
-
小論文について
-
「説明しなさい」という設問に...
-
小論文が上達すると、深い会話...
-
今からイチからはじめて来春に...
-
小論文の書き方
-
いじめに関する400字程度の...
-
要約400字、論述400字の小論文...
おすすめ情報