重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

政治に詳しい方にお聞きしたいです❗
給付金一律10万円、次はあると思いますか?

A 回答 (3件)

収束までの時間が長引けば当然あるでしょう。


そして履き違えた自由と権利の追求しか頭にない不労所得好きの左巻の人達は大喜びしてパチンコ屋に行くでしょう。
しかし、その状態が長く続けば国家財政は破綻するので消費税率は30%以上とか、他の直接税も大幅に上げざるを
得なくなる事には鶏脳では全く考えてもいないでしょう。

因みに質問者さん、福祉が手厚いと言われる北欧諸国、それにG7参加国の現在の消費税率だけでもいいから調べてみて
下さいな!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました❗

お礼日時:2020/05/20 07:48

「もし何もしないでいたいと思えば、それでも良いのです。


 ( 不死の惑星への旅 )
_

25:23 地は永代には売ってはならない。地はわたしのものだからである。あなたがたはわたしと共にいる寄留者、また旅びとである。
( レビ記 )
_

13:16また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 13:17この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 13:18ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
( ヨハネの黙示録 )
_

 現代の借金によるマネーシステムは、300年ほど前に生まれました。イングランド銀行が王室から特許状を与えられ、2:1の穏やかな比率で金の受領書を発行した時です。このささやかな割合が悪夢の始まりだったのです。そのシステムは今世界中に及んで無限のお金を無から創造し、地球の誰もが永遠に決して払うことのできない膨張する借金で鎖につながられています。 これは偶然に起こったものでしょうか?  あるいは陰謀? 明らかでしょう
資料室(Money As Debt テキスト版)
_



 玉座改革、口座改革など、気になるのではないでしょうか。
けだもの衣装の政治が、国会に並んでいる。 これだけペテンに満ちた政治ショーは無い。 日銀の記念切手化、歴史資料館送り、解体、それなども主題とみえる。
それにより、その先に、次があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❗

お礼日時:2020/05/20 19:42

危惧されているウイルス感染の


第二波・第三波の状況次第かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました❗

お礼日時:2020/05/20 06:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!