
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「モーメントの和がゼロになる」というよりも「モーメントが生じない」とお考え下さい.したがって当然のことながら,ご質問にあるようにモーメントの和はゼロとなります.梁部材で組み立てた構造物をイメージされていると思いますが,モーメントが生じないので,梁部材や接合部に生じる力は軸力(圧縮か引張)のみとなり,三角形を組み合わせたトラス構造となります.
ヒンジとする効果は,概ね下記の2つだと考えます.
➀三角形状で軸力のみなので,構造計算が単純になる(手計算で解ける).
➁軸力のみなので接合部の構造が単純になり,建設や保守が容易となる(すなわち経済的).
ただし,実際の構造物で純粋なヒンジ構造となっていることは少なく,ある程度はモーメントの発生を許容する剛接合構造になっています.
純粋なヒンジ構造となっているのは,No1回答者様が言われている「ドアの蝶番」や「回転トビラ」くらいだと思います.
No.1
- 回答日時:
ドアの蝶番はヒンジ。
新築造り立ての家のドアのノブを回して自由な状態で,小指でチョンとつつけば開放されて跳ね返りませんか?指でノブ付近を押すことはモーメントを作用させたことになりますが,抵抗がほぼゼロじゃないですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ドアの開閉具合について。 4 2022/04/28 22:49
- DIY・エクステリア どっちが舐められないの ヘックスめがねレンチとL型ボックスレンチ 3 2022/06/28 05:00
- 輸入車 シャランの運転席側ドアのヒンジのネジに使えるドライバーわかる方いますか?(写真あり) 2 2023/01/23 21:02
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 物理学 物理学、剛体力学でわからないところがあります。 質量m長さlの細い剛体棒、一端をOを通るなめらかな水 5 2023/02/14 10:31
- 物理学 写真のような物体の転倒条件に関しての質問があるのですが、 写真ではG(重心)まわりのモーメントの釣り 5 2023/01/11 22:48
- 化学 化学 物理 回転定数Bより、HCl分子の慣性モーメントを計算せよ。HとClの質量は文献の値を用いよ。 4 2023/06/12 18:17
- 化学 化学 物理 回転定数Bより、HCl分子の慣性モーメントを計算せよ。HとClの質量は文献の値を用いよ。 3 2023/06/12 16:33
- 物理学 物体のつりあう条件は 力の釣り合い モーメントの釣り合い を満たすときだと思うのですが、写真での転倒 2 2022/08/08 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
力のモーメント
-
TD、MDって何の略?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
directionとorientationの(方向...
-
「あさっての方向」の語源を教...
-
island separation と lateral ...
-
物理の速度の合成についてです
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
たわみ角の正負を教えて下さい
-
三点支持について
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
成層構造、層理、葉理の違いを...
-
土地所在図、地積測量図、建物...
-
単純立方格子の面間距離
-
図形群の法則性の問題
-
結晶学の方位指数について
-
教えてください。中学校受験で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
力のモーメント
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
図形群の法則性の問題
-
directionとorientationの(方向...
-
三点支持について
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
単純立方格子の面間距離
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
どちらが正しいの?
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
角度からベクトルに変換するに...
おすすめ情報