プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏の甲子園について
夏の甲子園が中止になるのかどうとかで話題ですね。
みなさんは開催した方がいいと思いますか?やめた方がいいと思いますか?
自分はやめた方がいいと思います。一応高校では野球をやってました。地区大会3位という結果でしたが、甲子園にかける想いはすごく分かります。ですが、冷静に考えて欲しいです。
野球はプレーしている18人だけではありません。そのベンチには両チーム合わせて36人。もちろん各チームに応援で来る選手もいます。
甲子園は1試合だけではなく、1日に3試合はやります。てことは少なくとも6チーム、かなりの数になります。勿論選手たちだけでは出来ないので、審判、スコアボード、ウグイス嬢、観客は無観客でやるとしてもかなりの数になります。
子供たちは感染しないと言っている人がいますが、今更何を言っているのか分かりません。
今まで外出自粛を散々言ってきたのは、子供が大人に気づかない間に移す可能性があるから外出自粛を要請してきたのに、何を盲目になってるのか分かりません。
これらのことから甲子園を結構することはありえないと思います。

A 回答 (7件)

甲子園をやめた方が良いかどうか議論する前に、


実際問題として、6月からの予選ができるかどうかが微妙。
よしんば予選を強行的に行うとすれば、今の時期で練習出来て無いことが1番の問題。
身体もできていない、実践感覚からも遠ざかっている事を考えると、開催は難しいでしょう。

どうしても甲子園を開催する、と言うなら、7月の開催は見送り、10月以降の開催にとりあえず延期し、状況によっては中止もあり、と言うのが今の時点で決められる最大限ではないかと。
    • good
    • 0

甲子園だけを特別扱いにできないからでしょうね


無観客でマスク使用 選手間を2mあけるとか無理でしょうから
    • good
    • 0

高校野球もクラブ活動です。


まずすべての高校が授業が始まってからの話です。
おそらく夏休みめちゃ短縮されて授業でしょう。
その期間に甲子園なんてとんでもありません。

感染云々などは関係ないですね。
逃げ口上だと思いますよ。
高校生の本分は勉強です。
    • good
    • 0

すでに中止が決まっているが、オリンピックだって来年に延期されている。


っていうか、来年だって開催できるかまだ未定。
緊急事態宣言が解除されたといっても、それにはまだ多くの条件が付いている。
そんな中での開催など「キチガイ沙汰」だよ。
    • good
    • 0

> 人が多ければそれほど感染するリスクは大きくなります。



これは間違いですね。
無防備な人間であれば、人口密度に応じて感染リスクは増大します。

しかし、きちんと医学的な知見を身に付けて対応すれば感染リスクはコントロールできるのです。
最近の新型コロナ感染者は、大半が院内感染です。

一方で毎日のように大量の新型コロナ感染者を受け入れている自衛隊病院では、院内感染は起きていません。
自衛隊はダイヤモンド・プリンセス号においても感染者を出さない見事なリスクコントロールを見せつけました。

甲子園だって、きちんと医学的知見に基づいて感染リスクをコントロールすれば良いのです。

あなたは、こういう危険があるかもしれない、ああいう危険があるかもしれないと一見まともな事を言ってるように見えますが、あなたには医学的な知見が無いでしょう? 素人が妄想で怖い怖いと言ってるのですよ。お化け怖いと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要するに甲子園はそれらを踏まえた上でやると?
それは結局は全員が同じ対応をできるという勝手な判断にすぎませんね。甲子園が無観客で行われる中で甲子園主催者側が甲子園出場校の選手にそれらの支援金を渡して医学的な対処をさせるわけはありません。なら無償で病院側が医学的な対処をするのか?それは100%ないですね。ちなみに夏の甲子園は8月、それまでにどのくらいの患者がいるから分かりませんが、甲子園をするから優先しろと言うな暴論ですね。あなたは最善の案を出してるつもりですが、色々な支障があることを計算した方がいいのでは無いでしょうか。
甲子園をすることにより感染者が増える可能性があるのは勿論、それに伴って動くお金はどこが負担するのか、無観客でやる=テレビ中継のみ?でやるのか。これらのことから感染者が出る確率は低いから甲子園をやれ!っていうのは小学生でも言えることですね

お礼日時:2020/05/20 01:36

無観客なら良いと思います。


もちろん検査ありきで。
でも観客がいないと儲けも少ないのでやんないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金に関しては署名してる人が出すでしょう。もしお金は出さないけど開催しろ!俺たちの夏の思い出返せ!もいうのはあまりにも暴論で自己中心的な考えですね

お礼日時:2020/05/20 00:48

日本における新型コロナの感染事例は、ほとんどが接触感染によるもの。


飛沫感染の事例は、ごくわずかしかない。
健康な若者が屋外でスポーツをする事に何の感染リスクがあるのか分からない。

何でもかんでも自粛すれば良いなんていうのは馬鹿の一つ覚え。
野球にしてもバーベキューにしても自動車の運転にしても、安全な方法と危険な方法がある。
きちんと医学的な理解に基づいて、安全な方法で行われるならば、何を恐れる必要がある。

医学的な知見も無しに、あれも怖い、これも怖いと言うならば、それはお化け怖いと同じだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この自粛で1番の収穫は人を密集させないと感染者が減るということ、簡単に考えれば分かることです。人が多ければそれほど感染するリスクは大きくなります。
データで見れば人数は少ないと言う人は、感染者がでないと何故か思い込んでます。では感染者が出たら責任は取れるのですか?死者が出たら後悔しないんですか?死んでしまったら仕方がないで済みますか?結果論だという人がいますが、そういう想定ができる最悪の結果を実現させないためのことです

お礼日時:2020/05/20 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!