
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トリマーみたいな技術職は、
専門学校を出たら一人前じゃなく、就職が見習いのスタートであって、生涯勉強なのです。
それは看護師も一緒。
それにトリマーは独り立ちして自分のお店をもって一人前なので、
どこかに務めて給料もらう働き方は三流であり、メインの働き方じゃありません。
トリマーになって准看護師になるのも構いませんが、
ちゃんとそのために20歳25歳30歳35歳40歳で自分は何をしている必要があって、いくらのお金が必要か、どんな生活をしていたいのか、人生計画を具体的に書いてみましょうよ。
少なくてもあなたの進路には、受験と就職活動が2回ずつ待ってるんだから。
No.4
- 回答日時:
順番が逆のほうが良いのでは?
高校を卒業して、看護学校へ入りましょう。
トリマーはいつでも出来るとして、看護学校は早ければ早い方が良いですよ。
人のお世話が完璧な手の感じのかたから扱われたほうが、カットされるワンちゃんが安心して身を託せられそうです。
No.3
- 回答日時:
トリマーって忙しそうですが
看護師はもっと大変そうです。
おそらく、お金を貯めることができなくて
看護師の勉強ができないと思います。
取りやすい資格はたくさんありますが、
お金になる仕事につながる資格は難しいです。
とりあえず、何歳で看護師になりたいか、
を決めてみて。そうすれば計画が立てやすいですよ。
No.2
- 回答日時:
トリマーになるにも専門行かなきゃいけないし、その後に准看学校なんて学費が大変なことになりますが、大丈夫ですか?
准看学校については実習が始まる2年目からは忙しくてバイトどころではないと聞きましたよ。
ましてや、月収14〜20で准看学校の学費を貯めるなんて…結構年取りそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
准看護師資格から自衛隊看護官...
-
28歳。看護師になりたい、結婚...
-
看護学生です。初めて解剖生理...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
精神科デイケアの法的な位置づけ
-
就職時の身元調査について
-
実習中の忌引について
-
シングルマザーで看護学校に通...
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
教育実習の依頼の電話は何月に...
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
動物看護学生です。一年生です...
-
実習生から指導教諭 へ食事のお...
-
理学療法士の専門学校 裸にな...
-
小型船舶と高校
-
准看護師と正看護師ってどっち...
-
看護学生って祝日は実習休みに...
-
彼女が専門学校をやめました。
-
普通のビルメンも、学校の用務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳中卒からの看護学校
-
准看護学校を卒業した方、教え...
-
准看護師資格から自衛隊看護官...
-
28歳。看護師になりたい、結婚...
-
准看護士は男性でも需要はあり...
-
35歳、子持ち専業主婦、ヘルパ...
-
看護助手の仕事の面接について。
-
【ご教授下さい】出産を機に准...
-
35歳で准看護師になれますか?
-
いま、介護職をしているものな...
-
親に看護師になれと言われ続け...
-
看護士への転職
-
准看護師の資格取得
-
正看と准看の給料の差(長文です)
-
24時間の託児所・・
-
准看護師の志望動機
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
実習生から指導教諭 へ食事のお...
おすすめ情報