「これいらなくない?」という慣習、教えてください

故事成語、ことわざについて。

「貧乏人」「愚かな人」に「時間」または「お金」を与えてもうまく活用しない、みたいな意味の言葉があったような気がするのですが、思い出せません。
ご存知の方いらっしゃらないですか?

貧乏暇なし、ではないです。

A 回答 (5件)

小人閑居して不善を為す

    • good
    • 0
この回答へのお礼

タマタマポチさんの、「小人閒居して不善を為す」がしっくり来ました!たぶんこれです。気になったのでネットで調べたところ、「暇ほど毒なものはない」「学ぶに暇あらずと謂う者は暇ありと雖も亦学ぶ能わず」とかも近い意味でしたが、小人閒居に聞き覚えがありましたので、こちらにします。

該当段落の書き下し文は以下のとおりでした。
『小人閒居して不善を為し、至らざる所無し。君子を視て、而(しか)る后(のち)厭然(えんぜん)としてその不善を揜(おほ)ひて其の善を著(あら)はさんとす』
 つまらない凡人は、人目に立たず一人でいると碌(ロク)なことをしない。そして君子を見ると、心に恥じて蔽(おお)いをかけるように、自分の悪事を隠して良いところを見せようとする。

正式には「小人閒居(間居)して不善をなす」
閒居の意味は独居、つまり独りぐらし、ひとりでいることのようです。

「閑=ひま」という意味ではなく、私の質問した内容ですと、正式には間違っているかもしれません。実際には"小人閑居"として使っている人もいるようなので、まったく間違っているとも言えない??

昨今のコロナ禍における自粛警察とかのあれこれを見て思った次第です。自身も気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/22 12:41

猫に小判


釈迦に説法
豚に真珠
馬の耳に念仏
蛙の面に水
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/22 12:42

「安物買いの銭失い」なんてのが、近いとは思いますが・・。


「安物買い≒愚か」と言う、意訳が必要ではあります。

時間に関しても、これも近いニュアンスの域ですが、「貧乏暇なし」かなぁ?

やや格調が高いところでは、「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」とかも。
一応「愚者は時間を無駄に使う」的なニュアンスは含みますよ。

探せば、他にも色々とあるとは思いますが、質問とピッタリなのは思い浮かばないです・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧乏暇なしかと最初思いました。「賢者 愚者」で検索したりもしましたがいまいちしっくり来ず、「小人閒居して不善を為す」がしっくり来ました。が、調べたところ使い方が間違っていたかもです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/22 12:45

「慌てる乞食は貰いが少ない」:落ち着きのない人は損をする


「金の卵を産むガチョウを殺す」:目先の欲に駆られた愚か者は儲ける機会を失う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「金の卵を産むガチョウを殺す」という言葉は初めて知りました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/22 12:56

貧乏人に限定しなければ「少年老い易く学成り難し」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間やお金、貧しさ方面のことわざはたくさんありますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/22 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報