重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イギリスの車って、なんであんなに高いのでしょうか?

アストンマーチンとベントレーが、私にとってドストライクの苦しくなんですが、他の外車に比べて明らかに高いですよね?

燃費もいいとは言えませんし。

余談ですが、何で外車っていまだにあんなに燃費が悪く、壊れやすいのでしょうか?
日本車の作り方をそのまま真似すればいいというものでもないんですかね?特許の関係で。

A 回答 (2件)

英国の自動車産業の歴史が英国の大衆車を衰退させてしまい、富裕層が購入する高級車メーカーが海外資本によって辛うじて生き残っているというのが現状です。



1970年代に日本車が海外に進出し、英国車の売れ行きが落ち、メーカーの統廃合と国策レイランド社の設立などで開発意欲、労働意欲が削がれる事態となり「英国大衆車を買うより日本車の方がいい」と言われ尚更衰退して行きました。

今でもボクスホールなどの大衆車を作るメーカーもありますが、やはり品質は同じ値段でも日本車の方がいい様です。

欧州車が壊れやすいのは、欧州人は「車は故障する物」と思っているからです。

なので日本車が故障しにくいのを「不思議だ?何故だ?」と思っている様です。
    • good
    • 0

高級車だから、高いのは、当たり前。

壊れやすいのは、シビアコンディションの、日本で使うから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!