アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前にも何度か愛車について、皆様にご意見頂いた者です。

アウディ A4 (B6)  走行距離16万km
流石に11年を越して、変速ショックのような不快な振動が出ています。

乗り続ける事になり当面の課題として、変速ショックの解消を考えています。
本来ショックなどありえないCVTですが、
1.エンジンが温まっていないときには、発進時にドンという感じで(背中を蹴られる様な)
 ショックが1~2度有ります。
2.60km以下で静かに加速する時に、タイヤが空転する様な振動が3~4回出ます

ちなみに点検、車検は全てディーラーに任せていましたが、ミッションの修理
となれば流石にディーラーも、専門工場に外注と思い自分で探して依頼しようと
思います。

栃木県南部住まいです。一応東京近郊まで範囲広げてを探しています。
修理では  デルオート、  オートメディック、  マリオットマーキーズ、が候補
です。
各社に修理出したことのある方が居ましたら、お話をお聞きしたいのですが。・・・・

マリオットさんはメールにて問い合わせした所、なしのつぶてですので、あまりいい感じ
しないのですが、ウラリョウシさんがお勧め工場ですので、他の方のご意見を聞きき
判断しようと思います

A 回答 (3件)

難しいでしょうね。


国産車のCVTでも修理を受けてくれる業者はとても少ないです。
何故なら、部品が供給されないからなんですよ。

部品が供給されないと、治し様がないですからね。
バラしただけで組み上げるのにも、ガスケット類が必要になる物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

お礼日時:2013/04/02 09:47

こんな記事がありましたよ。


http://minkara.carview.co.jp/car/audi/a4/qa/unit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リンクまで貼って頂き感謝します。

CVTの修理が出来る工場を自分なりに探して、安くできたら
乗り続けられるのですが、高価な場合乗換も検討します

お礼日時:2013/04/02 09:54

俺そんな事言ったっけ?



っつー1日遅れのエイプリルフールはさておき、AUDIのCVTは特殊みたいっすね。

CVT自体がバージョンによって構造変更がある代物で最近じゃトルコンを併用してるっつーワケ分かんねえ状態、まさに学級崩壊状態。じゃあAUDIはっつーと。。。リンクプレートチェーン式で湿式多板クラッチ方式で日本(アイシン)製とは全く別物のVAGオリジナル商品。聞いた事ない単語が次々と出て来るっすけど雑に言うと、スポーツ仕様に見られる複数枚のクラッチ板で補強したCVTで、日本製初期CVTのようなゴムベルトじゃなくて金属チェーンを使った奴、って事っすね。結果スーパーカブなんかの遠心クラッチの複雑な奴、って事っすね。かなり雑に言ってるっすよ?
その証拠としてゼロスタートでブレーキペダルから足を離してすぐアクセルペダル踏んでもクラウンみたいに飛び出さないでしょ?この辺ニュアンス的な話なんだけど、ブレーキ離してクラッチがスッ…と来るあの時にアクセル踏むとドュン!って走るでしょ?MTのクラッチが繋がる感覚があるんっすよね。

。。。って事は、こういう症状が出た時には従来のATやCVTの対応に加えてDSGやセレスピードなんかの目線でも見ないといけないっすよね。超厄介です。おまけにAUDIのCVT仕様って過渡期の機構で、このモデルの後の奴になるとDSGになってるからね。それがピンポイント的な部品注文になって在庫だなんだがメンドクセエ、で整備工場が軽く引いちゃうみたいっすね。

っつー事でチョイと考えてみたら
【フォルトコードの確認】
…セルフメンテならVAG-COMで。
【CVTのフルードチェック】
…フィルター交換も含む交換履歴の確認。
【試走してみての症状確認】
…今回の場合「ドン!と来る」がギヤ抜けなのかそれ以外のショックなのかを確認。

ってやって、とりあえず対策を絞り込むっすね。今回の場合だと
【ATF(CVT専用)の交換】【湿式多板クラッチの交換】
…走行16万kmでしょ?乾式MTクラッチなら既に1回交換が済んでいることろっすよね。AUDIのCVTは雑に言ってスーパーカブの遠心クラッチと同じ理屈だからATFの流れで回転が生じたクラッチが自動でくっつく、流れが弱まれば自動で離れる、って構造だから乾式クラッチよりは(液体に漬かってる分)摩耗は遅い。けどさすがに16万kmも走れば交換時期でしょ、っつー推測っす。
その証拠として、エンジンが温まってない状態で発進時にショックが現れる、って下りっすね。エンジンが温まってないって事は当然ミッションフルードも温まってないワケで、クラッチの摩耗したカスやギヤのカスなどで劣化したATFはコレステロールでドロッドロになった血と同じで流れが悪くなってる筈っす。で、温まるとドロドロATFもサラッサラになるからね。

っつーのも1.2.の症状を見る限りMTやDSGやセレスピードなんかでも見られるクラッチ板が摩耗した症状に合致するんっすよ。おそらく原因はココじゃあねえのかなぁ、って思うっすよ?
で、クラッチ板交換とフルード交換に合わせて
【CVTコントロールユニットのリセット】
をやっとくっすね。

もっとも以上の作業の流れは個人的な見解で、実際には実車を見ないと判断できねえっすけどね。


っつー事でおそらくオーバーホールや交換などのミッショントラブルとはちょっと違うんじゃないかってのが俺の見解で、コレが正解なら他の回答者様が指摘しているような事態ではならないっすね。

ただAUDIのCVTは過渡期の奴で、それ以外のトラブルはやたら多いのが現状っすわ。悲しいお知らせっすけど、VAG自体がこのCVTは『失敗作』と認めているんっすよ。だからDSGに移行したって説もあるんっすけど、生産期間が短いが故に部品供給も遅れがち、独自の構造で独自の伝達機構だから見立てが難しい、さらに生産台数が少ないから実績が少なすぎて何とも保証しがたい、等々。。。色々メンドクセエみたいっすよ。
多分、個人的な勝手な憶測っすけど、マッキーズさんはクルマ売るほうに忙しい(3月は決算期だからね)のとAUDIのCVTがメンドクセエって知ってるからそんな感じになっちゃってんじゃねえっすかね。

でね、俺の見立てが正しければディーラー整備工場内での作業っすね。別に外注に出す事はねえ範疇だと思うっすよ?雑に言ってクラッチ板交換とATF交換と調整だけなんだから。それとも板橋のムツミさん(http://www.mutsumi-net.co.jp/)なんか少々実績があるから、そっちに相談してもイイのかな、って思いますけどね。


ただねぇ。。。個人的にはそのAUDIに思い入れがなければ同じVAGでもDSGを採用したクルマに買い替えたほうがイイんじゃねえかなぁ、とも思うっすよ?
ただAUDIのCVTは出ちゃう時にはクルマ1台分の修理費が飛ぶけど出ない個体ってのも沢山あるんっすよ。でも10万kmも乗ってると「そんなに乗ってるお前が悪い」っつっちゃう国産車と違って「まだ折り返しにも来てないのにこの数は許される事じゃない」で失敗を認めるVAGっすから。国産車と違って出ない個体が過半数、って事も示しておきますわ。っつー事で自分のクルマは出ないほうに賭けるか、それとも安牌で別のクルマに買い替えるかは、最終的には質問者様の判断に委ねますわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
アウディのCVTはアイシン製となんかの本で読んだ様に記憶していましたが、間違いでしたね。

板橋のムツミは知りませんでしたので、問い合わせ掛けてみます。

初めての外車でもあるので、思い入れは多少有りますし、倅に譲る事も考えていますので、
安く修理出来たら乗り続けます。

他のDSGは知りませんが、ポロのは後退時のギクシャク感とDレンジですと直ぐに2速に
シフトUPするのが馴染めません。

お礼日時:2013/04/03 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!