
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まずご自身でボンネットを上げて、点検してください。
ラジエターのリザーバータンクの水の量が減っていれば補充する。
漏れていなければそれだけで良い。
もし減っていなければ、センサーなどの電気トラブルです。
正規ディーラーで点検整備を依頼してください。
もし、やり方が不明なら、すぐディーラーへ持ち込みです。
放置すると、冷却水不足で最悪オーバーヒートによるエンジン交換です。
修理にかなりの日数、車が使えなくなります。
修理費も高いので本当に放置はダメです。
No.4
- 回答日時:
簡単なのは、液漏れしてないか、フタがきちんと閉まってるか等です。
わからない場合、ディーラーです。それと電気系統のトラブルも考えられるので、ベンツを購入したディーラーで見てもらって下さい。No.3
- 回答日時:
取扱説明書を見れば補充の方法や指定クーラントが書かれていると思いますが…。
分からなければ以下の様な動画を参考にしてください。
水が多すぎると地域によっては凍りますので推奨比率を下回らないようにしてください。
これを見ても分からないようであれば、ディーラーやメルセデスを受け入れている整備工場などで補充して貰えば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
車のポップアップフード故障
-
二千万の車を買うには年収いく...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
ロールスロイスに乗るには年収...
-
ベンツのウインドウォッシャー...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
トランクが開かない
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
フィアットパンダのミッション...
-
古いBMWはなぜ安い?
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
H19年式セレナ73000キロなんで...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
年収700万で外車は?
-
golf II アイドリング時エンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
車のポップアップフード故障
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
BMW F11 523d 2015年式 これか...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
トランクが開かない
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
ロールスロイスに乗るには年収...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
ベンツCLS350に乗っているので...
-
W222 ベンツSクラスに詳しい方
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
H19年式セレナ73000キロなんで...
-
ベンツのウインドウォッシャー...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
おすすめ情報