dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白い狐を見ました。立派な尻尾をして私のほうを見ていました。
近くにお稲荷さんの神棚がある場所でですが、私がなんて立派な尻尾をしてるんだろうと思った瞬間に白狐は走って消えました。
後からネットで知ったのですが日本に白い狐はいないとのことです。
あの白狐はアルビノだったのでしょうか?
ちなみに私は酒も薬もやりません。

A 回答 (3件)

いいですね、羨ましい経験です。


プロファイルに記したような者で、ウチの裏庭にも狐さんが来ます。
いつもたむろすのは多分オスだとおもいますが、ときどきご一家でおいでです。
庭の奥が広い州の森林公園なのと、ウチの町が半径50キロ、他の町から離れていてその間に人家がないからでしょう。
私もあるピノかなぁと思う娘を見たことがあります。
ウサギです。
この地の野生のウサギは灰色から少し茶色がかった毛色です。
ウチの庭の木の根元にも巣穴があります。
夏に向かって空調機の手入れをしようとして室外機のところに行ったとき。
ご一家と遭遇。
試運転をしていた室外機の温風が気に入ったんでしょうね、皆さんじっとしてました。
なのでエアコン、止められなかった。
その中に一匹だけ白い娘が居ました。
私も東北の山間の田舎に育ってウサギは飼っていましたが、レゴホンでない白兎は初めて見ました。
目は茶色でしたから。
かわいかったけどもちろん近寄ったり触ったりはしませんでした。
隣家に公園レンジャーの方が居て、野生動物には触るな近寄るな怖がらせるな、と教えられていましたから。
でも、自然、いいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。野生の白兎ですか。
私が林道で兎を見た時は茶色で堂々と道の真ん中にいたので癒された記憶があります。
小学生の頃に父が野生の野兎を連れてきて飼っていたのですが、すぐに死んでしまい悲しくて頭がボーッとしたのを思い出しました。
白狐はアルビノはやはりアルビノでしょうね。
貴重な体験として胸に閉まっておきます。
いい話をお聞かせ頂きありがとうございました。

お礼日時:2020/05/27 08:11

アルビノですね


キタキツネにはかなり白いのもいます
うちの近所では白いハクビシンが何度も目撃されていて話題になりました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりアルビノの可能性もあるんですね。
地域は三重県南部です。雄々しく立派な尻尾が印象的でした。
白狐を目撃した近くに奉ってあるお稲荷さんも白狐なので気になりました。

お礼日時:2020/05/27 07:34

神様的なあれじゃない?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アルビノの可能性は低いですか?
そのお稲荷さんの神棚がある部屋の隣の部屋で以前にこっくりさんをしたこともありました。
私は超常現象も霊も信じませんが、やはり何かあるんでしょうか。
あれから悪いことばかり起きてるきもします。

お礼日時:2020/05/27 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています