
知らない番号から電話がかかってきたら、でますか。
私は基本的に、登録されていない番号から電話がきても、電話にでない主義です。
ただ、一応ネットで調べて、どこの関係からかかってきたかは探ります。
(でもかけ直しません)
この間も0120-△△△-□□□という知らない番号からかかってきました。
調べたらクレジット会社系でした。
多分保険か何かの勧誘だと思います。
ただ、ネット情報だとクレジットの不正利用等の問い合わせの可能性もあるらしいので、無視しないほうが良いみたいな書き込みもありました。
不正利用されるのは嫌だし、かといって頻繁に勧誘電話が来るのも煩わしい・・・
皆さんはどうされていますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も出ないです。
(留守電に残っていたら必要に応じてかけ直しますが)フリーダイヤルは、私も調べます。着拒にしても相手は何個も番号を持っているのでもう諦めてシカトしてます。No.4
- 回答日時:
自分は普通に電話に出ます。
ただしこちらからは名乗らない。間違っても自分の名前は名乗らない。
「どちら様ですか」
「どちらにお掛けですか」
くらいですね。
そして相手を吟味した後で話を続ける。
夜中なら一言も発しない。
無言電話の逆バージョンをやります。
勧誘の電話で断りたいのであれば、
「興味がありません。迷惑です」
と伝えて切ります。
このセリフは訪問販売法では「購入意思がない」とされるものです。
同じ勧誘電話が来たら警察へ通報してください。押し売りですからね。
※ 電話に出るという事は「通話記録」が残るという事です。
No.3
- 回答日時:
基本的にはあなたと同じです。
まず、携帯(スマホ)の番号は基本的によほどのところでもない限り知らせていません。
これは、固定電話を持ってい居るからです。
固定電話は一番安いプランで入っています。
そして、固定電話には留守番電話をつけています。
こちらは番号通知はつけていません。
その代わり、留守番電話なので、相手が名乗らない限り出ません。
必要な相手ならカード会社だろうが誰だろうが、名乗ってメッセージは残すでしょう。
このやり方で今まで困ったことは一度もありません。

No.2
- 回答日時:
私もそうしています。
以前、知らない番号を調べると今契約中の保険会社からで、当時引越しによる住所変更もあったので何か不備があったのかと折り返すと、その保険会社の他のプランの勧誘でした。私のスマホはかけ放題ではなく、無駄に通話料がかかり腹が立ったので以来2、3回立て続きにかかってくる番号以外は折り返していません。
立て続きにかかってくる電話は明確な要件があると思っていますが例外もあり、ある食材宅配の会社は断っても断っても日をあけて何度も立て続きにかけてくるので着信拒否をしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- 消費者問題・詐欺 ネットで某有名銀行の電話番号を調べて、電話して資料を取り寄せました。二週間たちますが来ません。その番 3 2022/04/15 19:15
- ハッキング・フィッシング詐欺 SMSに詐欺メールに電話をかけてしまいました。 5 2023/03/11 12:13
- X(旧Twitter) 何年も前のアカウントを開示請求 誹謗中傷 1 2023/05/03 15:54
- WILLCOM(ウィルコム) 最近、ほとんど毎日070から始まる知らない電話番号から電話が来ます。1日3回くらい不在着信が入るので 10 2022/09/19 13:39
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- その他(IT・Webサービス) 電話番号を変えたら、Yahoo!知恵袋に登録出来るか 2 2022/12/12 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した 9 2022/05/12 14:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
謎の電話番号
-
03から始まる電話番号って固定...
-
夜中深夜2時半ごろに家の固定電...
-
同じ番号なのに=違う人物
-
「0AB~J」って何?
-
間違えてイタコに電話とかいう...
-
Fax番号間違えた!どこに送って...
-
我が家の固定電話の電話番号は...
-
電話番号通知サービス104の守備...
-
おうちでんわについて
-
電気料金の明細
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
電話番号の後ろにある(代)の...
-
パチンコの抽選入場って、番号...
-
818から始まる電話番号について...
-
1800で始まる電話番号
-
クレジット会社に電話した時に...
-
市外局番
-
携帯電話の11桁の番号、どこ...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
03から始まる電話番号って固定...
-
夜中深夜2時半ごろに家の固定電...
-
同じ番号なのに=違う人物
-
知らない番号から固定電話と携...
-
FAX番号からその固定電話番号を...
-
Fax番号間違えた!どこに送って...
-
謎の電話番号
-
Dterm85の短縮登録解除
-
FAXが送れない
-
固定電話にかかる夜のワン切り...
-
「0AB~J」って何?
-
FAXの誤送信について
-
0120の番号にかけたのですが、...
-
番号持ち回り
-
オーストラリアへのFAX送信方法
-
電話番号の表記について
-
光電話にしてから、ナンバーデ...
-
LINE 固定電話での通話による認...
-
IP番号から相手は特定できるの...
-
固定電話からIP電話(050番号...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます。
でなくても大丈夫みたいですね。
一番最初に回答頂いた方をベストアンサーといたします。