dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車通学許可証明シールがあるんですけどそれを貼っている自転車が気に入らなくて、違う自転車に貼り直したいんですけどこれっていいんですか?

A 回答 (7件)

通学に使う自転車に貼ればいいですヨ。



ちなみにぼくは自転車に貼るのが嫌で、プレートに貼って、サドルからぶら下げてました。
    • good
    • 0

自転車通学許可証明書の発行しているのは、学校ですよね。



綺麗にはがせるかどうかはわかりませんが、先に学校に聞いて下さい。
その方が迅速かつ正確ですよ。
    • good
    • 0

まず、キレイに剥がすことは出来ませんね。

なので、張替は無理です。

新たな自転車で、許可を得て 再登録になります。
    • good
    • 0

校則違反の自転車に 許可シールを張って誤魔化したと思われるかもしれない。


やった事がバレれば 当然だが学校からは注意が来るだろう。
「この自転車は違うはずだ」と。

そして明らかに校則に違反した自転車であるなら 親も呼ばれて注意を受ける可能性は大きい。
「親御さんも 自転車を買ったのですから 知っていて子供にやらせたのですか」と 家庭環境を疑う話だからだ。
    • good
    • 0

先生に言って手続きしてから自転車を変えないといけないと思います。


そういうシールって綺麗に剥がせるんですか?剥がせて違和感なく貼れるならバレないかもしれませんが、バレたら厄介ですので手続きする事をおすすめします。
    • good
    • 0

学校に言えば新しくシール貰えたはずです(学生時代なんてもう8年前ですが)


たしか通学許可のために登録されてるはずです。
好きなの乗っていいと思いますが先生に言ってからですね。
    • good
    • 0

学校ではその自転車(元の自転車)での通学を許可した訳ですので貼りかえると新たに新しい自転車で審査しないと校門から入れてくれないかもしれませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!