
物件の問題です。
「事例」
Aは、2020年5月1日に、Bとの間で、所有する土地甲を500万円で譲渡する旨の売買契約を諦結した。Bは、5月15日に代金を支払ってその受領証書をAから取得したが、登記の移転は7月1日とされている。
(1)Aから同土地甲を同年5月30日に買い受け、登記を具備したEが、Bに土地を引き渡せと請求してきた。Bは拒めるか。
⑵ ⑴の E は,B がその土地を必要としていることを知り,B に高く売りつける目的で A から買い 取った者である。その後,B に対して,購入代金の 3 倍の価格で土地を買い取るか,土地甲から 立ち退くよう B に要求した。B は,E に,甲土地の所有権取得を主張して E の要求を退けるこ とができるか。
解説よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
前も似たような質問をしていましたね。
>(1)
>(2)
Eの登記が完了しているなら、法律上その土地はEの物。BはEび対抗できない。
わかりやすい説明があった・・・
https://smtrc.jp/useful/knowledge/sellbuy-law/20 …
(さすが、三井住友トラスト不動産)
ご参考まで。
蛇足
「住宅・住まい」のカテゴリではなく、「法律」カテゴリのほうがいいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地購入の仲介手数料について
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
相続の場合の土地家屋の金額(...
-
(財産売却について)質問です。
-
不動産購入時の手数料
-
相続したくないものがある場合...
-
長年の付き合いの不動産屋との...
-
土地売却による不動産屋との交渉
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
遺言書に書いた内容について
-
クソ親(母親)畑と家の相続の件...
-
土地の登記事項証明書
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
国土地理院の地図で番地を確認...
-
マンション売却後の離婚
-
金を売却した時の税金について
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
土地、家屋の買取業者で良い業...
-
2005年に亡くなった父が中古の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古墳の横の土地について、
-
隣家に我が家の水道管とガス管...
-
縁がある土地って、第一印象か...
-
市街化調整区域(旧住宅地造成...
-
固定資産税を有利にするのは、...
-
仮換地の土地売買時の重要事項...
-
外構工事費用は不動産取得費で...
-
19年以上前に亡くなった人と...
-
5人名義で500万で土地を売りま...
-
埼玉県の土地について質問です...
-
土地売買契約書の地目について
-
路線価240Dの土地18坪(6...
-
担保物件の土地の等価交換
-
貸地を買うべきか?
-
複数用途地域にまたがっている...
-
大阪府和泉市で築10年、延床面...
-
土地の「公図」の見方(一つの...
-
固定資産税の評価額について。
-
相続税対応策
-
相続税申告時の「土地及び土地...
おすすめ情報