dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体を洗う順番について、お聞きしたいです。


中学生の頃の修学旅行で、お風呂に
入った際、自分以外の全員が頭から
洗い始めたことをずっと覚えています。


自分にとっては衝撃だったのだと
思います…


自分は「体→顔→頭→歯磨き」の順
ですが・・・


皆さんは、どの順番で洗っていますか?
性別も良ければお願いします
(私は、女です)

A 回答 (7件)

おっさんです。


体→頭→顔です。
スキンヘッドなのでシャンプーは使わず頭も顔も体も全部固形石鹸で洗ってます。

頭と顔洗うなら目をつぶらなくてはなりませんから、そこを先に洗うならば一度徹底的に洗い流したうえで改めて体を洗わねばなりません。
体から先にするなら、頭を洗って垂れてくるせっけん液で顔も洗い、流す際に体の泡もほとんど落ちるので合理的です。

最近ではコロナの問題があるので、まずは手を念入りに洗っていったん洗い流してからになりますが…。
    • good
    • 1

書き忘れ


歯磨きについてですが、基本的に入浴は夕食の前なので入浴中に歯磨きすることはないです。
たまたま夕食後になったときは私も最後。
湯船につかり暖まりながら丁寧に磨きます。
    • good
    • 1

やっぱり頭ですね。


流したシャンプーや髪の汚れが全身に垂れるでしょ? 体や顔を洗った後だと、垂れたシャンプーや髪の汚れをまた流さなくてはならなくて二度手間のような気がします。
頭が最初なのは大前提で、後は別にどうでもいいです。
    • good
    • 1

私は男です。



一番最初に顔を洗ってます。

顔→頭→腕→上半身→下半身

ですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


顔から洗う方は
初めてのパターンですね!

自分は、顔を始めに洗ってしまうと
乾燥しないかな〜と心配になります。
(お風呂上がりに保湿はしますが)

やはり頭を先に洗う方が多いんですね…

お礼日時:2020/05/31 02:12

手→腕→首→背中→胸→腹→腰→足


一呼吸ついて
顔→髪(このとき椅子に座って前屈みでシャワーで流すため体にはあまりかかりません、気分でこっちが先になることもあります)

男ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


自分と似ていますね
少しホッとしました…

私も気分で順番変わったりします^^

お礼日時:2020/05/31 01:59

顔を洗ってからシャンプーリンスをするのに抵抗があるので、頭→顔→体の順に洗います。


洗顔後敏感な状態でまたヌルヌルになるのは嫌ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


なるほど…
自分とは真逆ですね…

洗顔後にシャンプーリンスをして
ヌルヌルになった状態が
保湿されていると、勘違いしてました。

参考します^^

お礼日時:2020/05/31 01:56

汚れている場所より 汚れてない場所から先に洗いますね。



頭を濡らして頭皮の汚れを浮かすー顔ー腕ー体ー下半身ー足

簡単に言うと足から洗って、流すとは言えそのタオルで顔は洗いたくないでしょ?

そんなイメージです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


なるほど…
自分は洗顔するときタオルは
使いませんが、理屈は分かります!

この順番であれば
更に清潔に洗えそうですね^^

お礼日時:2020/05/31 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!