
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53727740U9A …
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20191226-OYT …
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/718541/
人生100年時代になったとして、この年間出生数が維持され100年経った時、日本の人口は8641万人以下です。
日経のグラフをジェットコースターに例えると、2015年頃から後のグラフは、下降加速の兆しがみられます。
実際、平成元年の出生数は124万6802人。
令和の始まりの出生数は比較約3割(38万2802人)減。
この計算で行くといつ頃に出生数ゼロになってしまいますか?
どうしてこんなことが起きているのでしょう。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
むしろいすぎる人口が適正値に戻っているだけともいえると思うけど。
人が多くて国は税収が多く入り無駄遣いできるからいいのかもしれないけど
(けど人口抑制政策はしたけど、高齢者率があがり、あまり出生数を増やす政策はしてないようなので
そんなに望んでないのかな)
個人単位でいえば人なんて欧州諸国程度の方が生活が快適になっていい
もっとも資源までたくさんあるならオセアニアぐらいの人口密度の方がよいわけでね。
実際に、これだけ出生数へってても嫌というほど子連れはわっさかいますし
2019年が86万、
他の先進国の出生数は15万程度~50万程度だと思うんですけど。
ヨーロッパは狭いとかいうけど
スペインにしてもフランスにしてもスウェーデンなどにしても日本の倍以上の国土あったはずですけど
出生数はスペインにしてもフランスにしても50万前後、スウェーデンで20万程度
だから日本より渋滞も少ないし、子供の騒音被害にあう事も少ない(近隣トラブルの常に1位が子供の騒音だったはずですし))ほんと自粛期間中の大きく車の交通量が減ってて、ほんと人が少ないほどストレスにならないというのは
かなり実感しましたからね。
ちなみに、こういう質問する人間って同じような質問繰り返し極論でゼロになるとかいう人間をよく目にするけど
産む人間はアフリカみたいにいくらでもうみますからね
ビックダディなんてたいして金もないのに10人以上うんでいるし
元大阪知事の橋下とかあの人も10人ぐらい子供いたはずですし
たいてい子供作る人間は貧乏でも金持ちでも3人でも4人でも作るわけで
たしか子供作ってる女の平均出生数は2,4ぐらいだった気がするけど
3人に1,1人だか1,2人の女性が子供作らなくなったから、出生数もさがってるだけで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 世界情勢 イーロン・マスクがツイートで警告、このままいけば「日本は消滅する」について 8 2022/05/09 14:30
- 企画・マーケティング 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 1 2022/03/26 14:38
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 出生数、80万人を切るらしい。 出生数が80万人を切るらしいです。 至極単純に、このような出生数が毎 3 2022/12/21 18:41
- 歴史学 文章読むのが苦手で(-_-;)理解できないところがあるので教えてほしいです 3 2022/09/28 07:11
- 医学 お酒が強い人は麻酔の効果が効きずらいという話は本当ですか? 3 2022/04/01 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
子供の数・結婚数を増加させる...
-
女性に子供を生みたくない権利...
-
少子化って
-
合計特殊出生率について
-
保育園や幼稚園がうるさいと ク...
-
50歳以上の女性にお尋ねいたし...
-
産めよ増やせよ!という世間の...
-
少子化が問題なのに、女子の結...
-
そもそも少子化の原因って何で...
-
近い将来、絶対に日本は少子化が
-
50km、歩いて何日掛かりますか?
-
出生率を上げる方法
-
面白い少子高齢化対策について...
-
日本の少子化を止める方法
-
経済が不安定で将来が不安で子...
-
少子化対策と働く母親について
-
一夫多妻制と、一妻多夫制
-
知らないお婆さんに質問されました
-
なぜ公務員全般の給与削減案が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
モテない男に少子化対策って関...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
何でお金持ちの子供は素直なの...
-
日本の少子化を止める方法
-
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低...
-
日本の未来は、超高齢化社会に...
-
日本の少子高齢化どう思います...
-
異次元の少子化対策で、子供が...
-
少子化を止めるには、子供1人当...
-
少子化の原因は何ですか?
-
少子高齢化を緩和する方法はあ...
-
少子高齢化問題
-
退職しましたね
-
25歳の女性が既に子供が2人いる...
-
50km、歩いて何日掛かりますか?
-
子供を養育している親などに対...
-
女性にとって大切なことは二人...
-
子供手当の所得制限撤廃意味あ...
おすすめ情報