重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ多くの日本人は、白米のような栄養価の極端に劣る米を食べておるのですか?
私は医食同源の観点から、発芽玄米を食べておりますがね
とくにビタミンB
の摂取には最適であり、私に脚気は無縁と言えるでしょう。
皆さんは精米して栄養価スカスカの白米などを喜んで食べておるのですか?

「なぜ多くの日本人は、白米のような栄養価の」の質問画像

A 回答 (35件中1~10件)

私は白米派です、白米の大部分を占めるでんぷんは、その魅力は吸収の速さ。

すぐエネルギー源になって脳を活性化します。しかも白米のでんぷんは血糖値をゆるやかに上げるから、食後に眠くなりにくく腹持ちも上々。頭をフル回転させたい日の食事はごはんに決まりですね。

栄養価は白米より玄米や発芽玄米の方が優れていますが、「消化が悪い」のが難点です。

お年寄りの方や胃の消化能力が落ちている方には、硬い玄米や発芽玄米より白ごはんの方が適していると思いますけどね。
    • good
    • 6

質問者様のおっしゃる通り、白米より玄米のほうが栄養価が高いですね。


白米・玄米にかかわらず「研ぎすぎると栄養が流れ出て…」とか言う方もいらっしゃいますが
わざわざ白米で栄養を摂ろうと思っている方は少ないと思います。
そもそも毎食食べるとはいえ(人によりますが)、米自体の栄養価はたかが知れています。
栄養面では一汁三菜の方が重要ではないでしょうか。

玄米を推していらっしゃる質問者様を否定するわけではないですが、現代において、お米から栄養を摂ろうとしなくても良いのではと思います。
なので…自分が美味しいと思う種類のお米を食べたら良いのではないでしょうか。栄養ばかり気にして食事をしていると、気が滅入りますしね。
おいしく楽しく食事ができるといいですね。
    • good
    • 5

美味いから。

    • good
    • 7

今の日本が自給自足なら 良かったのかと考えても ワクチンもない。

自力で生きて来たのは 汚い所でも免疫力をつけたからだと思います。私はあなたの考えに賛成なんです。今は除菌、除菌と言って 免疫を落とす生き方もどうかな?ッて。
私は子供の時に 泥遊びもしました。
昔は白米より、玄米の方が安く食べれましたね。だから 逞しく 生きれてるんだと思います。時の流れについて行けないッて思います。便利が人を 駄目にする事。
でも 白米を作ったのも 昔の人です。
それが 健康とかじゃなく 知識がなかったから、美味しいモノが食べたいと 試行錯誤したのでは、ないでしょうか? 人は考え 産むんです。それは 今からも 変わらないのは 残念ですよね。
    • good
    • 0

ダメか?食っちゃ

    • good
    • 1

白米を食べれる幸せが あるからじゃないですか? あなたは栄養士だから 健康を考えたら 玄米や雑穀米が良いのは分かります。

人は一回でも ジャンクフード食べたら 駄目だと分かっても 脳が美味しいモノだと 認識するからです。食べ物も依存意識を残すんです。マクドナルドが良い例です。いくら 問題があっても、安くて美味しいモノに行くのです。皆がオーガニックには なれないって事です。あなたが おしゃる通り 健康を考えたら、煙草やお酒も要らないと思います。世間は今 余計に健康を重視しても、コンビニも、ファミレスも マックも無くならない、それが現実です。
    • good
    • 1

確かに仰るように玄米の方が栄養化が高いことは昔から言われていますが。


今の時代、日本人は魚だけでなく肉も食べます。
豚肉・大豆などのビタミンB1の含まれた食品を毎日きちんと適量摂取すれば、脚気にならないはずですよ……。

玄米は白米以上に十分に噛まなければ消化不良を起こしやすく、便秘になりやすい。
また舌触りが苦手という方も多いのです。
それ以外の理由でも玄米が好まない・合わない人もいるので、ストレスを感じながら食べる方が体に毒ですよね。
いくら高い栄養価を摂取しても、「食べたくない」と適度な食事量自体が減ってしまえば本末転倒です。

近年では、玄米の食べやすい食べ方として、玄米と白米を混ぜて炊くなども紹介されていますよね。そうすると、玄米の栄養価を摂取しながら尚且つ、食べやすくなります。
また、近年では「分づき精米」といい、精米時の段階ごとに精米する割合を変更できるようですからね。
好みですよね。

昔の日本と違い、主菜も豪華になりました。
結局は、1食1食の食事のバランスですよね。
選べるという点では、食の文化においては最も良い時代だと思います。
    • good
    • 0

栄養ですか?考えるときりがない。

栄養士でないので。難しいよね。
    • good
    • 0

玄米で寿司食べるのは斬新でいいかもしれないけど、やっぱり白米が一番でしょう。


カレーも炊きたての白い米。
お刺身に醤油をつけて口にいれてホカホカのふっくらしたお米を口の中に入れたら最高じゃないっすか。
玄米おにぎりも不味いって言ってんじゃないけど、鮭も梅も昆布も白米で食べたいなぁ。
    • good
    • 1

なんかここっていちいち嫌味な回答するやつ多いよね。

質問に腹立ててんだろうけどこの程度の言い方で腹立ててんじゃネットはしない方がいいんじゃないの?
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!