dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux上Cプログラムでメール送信を行いたいと思って
います。
Cからシステムコールでsendmailを実行する方法は
わかったのですが、純粋にSMTPサーバーにC言語から
アクセスして送信する方法など可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

可能ですよ。

実際に sendmail のプログラムもそうやって作られている
のだし。

socket で通信するプログラムが組めて、SMTP のプロトコルを理解していれば
誰でも作れます。SMTP のプロトコルは RFC(1123だったかな?)を読めば
わかります。

SMTP サーバに対して、ポート23で connect して、HELO して、MAIL して
RCPT して、DATA して、QUIT する、って感じ。


そんなに難しいプログラムには(エラー処理なんかをはしょれば)ならない
ですが、少なくとも popen で sendmail を使うよりは、ずうっと面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
telnetでsmtpサーバに接続した時に入力するコマンド
手順をソケットプログラムで送信していけばいいと
いうことですね。

やってみます。有難うございました。

お礼日時:2001/08/10 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A