
私は文鳥さんを飼っています。生後約2ヶ月ぐらいです。親の仕事の事情により再来月ぐらいに引っ越しすることになりました。引越し先には車で行くのですが、その移動中 文鳥さんにストレスをあまり与えたくないです…。どうしたらいいでしょうか。ちなみにいつも使っているゲージは車には乗せれます。そうじゃなく病院とかに連れて行くための小さなゲージに入れてあげたほうがいいですかね??文鳥もしくはインコ飼っていて引っ越しを体験したことがあればぜひ教えていただけると嬉しいです!!
詳しく教えていただきたいです。ん
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
移動用の小さいケージはストレスはかかります、その為慣れさせておくのが必要になります!
日頃から放鳥時等インコちゃんならオモチャを入れて中で遊ばせたりおやつをその中で与えたり等です。
(私の文鳥ちゃんはツボ巣で慣れさせました)
横浜の有名鳥専門獣医さんに私も色々気になり聞きました。
青菜は水分の多い物がいいですよ!
No.4
- 回答日時:
子供の頃、週末ごとに田舎に通っていた時期があります。
車で片道2時間くらいの距離です。当時飼っていた十姉妹の一家は鳥カゴのまま後部座席にシートベルトで固定し、薄い布をかぶせて乗せていました。水入れの水はこぼれないように少なめに入れ、No.2さんと同じように時々カゴの外から指先に付けた水滴をなめさせてあげました。青菜を入れてあげるのも良いかもしれません。小鳥は体温調整が難しいので、口を空けていないかいつもチェックしてください。
今のうちに小一時間ほど、文鳥さんを鳥カゴに入れたままドライブしてみたらどうでしょうか?
個体差があるので、ひどく緊張して怖がるようであれば今のうちにもっと何か対策を練ることができるかもしれませんし、いきなり初めての長距離ドライブではなく、少し慣れてもらうためにも。
移動用の小さいケージはストレスが倍増するので止めた方が良いです。
No.3
- 回答日時:
文鳥ちゃんて飼い主の感情を敏感によく受け取ってくれるように感じます。
緊張、不安とネガティブに考えていると文鳥ちゃんも怖がってしまいます。
ほのぼの車に揺られましょう。
ケージを膝の上で少し浮かせてると揺れが軽減されるかなって感じてます_(:З」∠)_
No.2
- 回答日時:
移動時間がどれ程かかるのか分かりませんが…
私は移動する時どれほど時間かかろうとキャリーゲージに入れます。(お家が広いと怪我の確率が上がるみたいです)
そして紺色の薄いモフモフのバスタオルを覆います。(景色でパニックを避ける為暗い色が良いみたいです)
口を開けハァハァしていたら緊張してます。
口を開け細くなり脇を少し広げていたら暑がってます。
エアコンの風を直接当てないように気をつけ温度調節頑張ってください!
ここから余談です:( ;´꒳`;):
うちの子の文鳥ちゃんはツボ巣が大好きなのでキャリーゲージにツボ巣とご飯と青菜を入れて移動してます。
信号待ちしてる時などに自分の指に水をつけて雫を文鳥ちゃんに、見せると飲みます。
青菜もありますが指から水分補給させてます_(:З」∠)_
タバコは車で吸わない方が良いです。
個人的に音楽を気持ち小さめの音量で流して人間が話してると文鳥ちゃんが落ち着いてるように感じました。
信号待ちの時にタオルをめくって名前を呼ぶとこちらを向くのですごくその顔が可愛く好きです。
運転休憩の時などに窓とドアをしっかり閉め5~10分程放鳥してますがこれは良い事かどうかは分かりませんが私はしてます。
何事も無く無事引越しが出来るよう祈ってます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
文鳥ヒナを初めて飼いました。生後一カ月です。お店で温度管理が大切だから、ヒーターが必要、夜になったら
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
5
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
6
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
7
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌です・・・
その他(ペット)
-
8
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
人の顔や唇や首をかじる文鳥
鳥類
-
10
文鳥の挿し餌の回数は減らせますか?
鳥類
-
11
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1LDKのアパートに住んでいるのですがオスのさえずりが甲高く、窓を開けて
その他(ペット)
-
12
文鳥が置き餌を食べてくれない…
その他(ペット)
-
13
文鳥が片目だけつぶってる…
その他(ペット)
-
14
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
15
一人餌になかなかならない・・・(文鳥)
その他(ペット)
-
16
文鳥が昼間に、ある日、すごく寝ている
鳥類
-
17
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
-
18
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
19
文鳥が独り餌できません
その他(ペット)
-
20
白文鳥が逃げてしまいました・・文鳥の習性について
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
文鳥のヒナ 生後約四週間ですが、
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
文鳥がずっと寝ています
-
鳥かごの移動
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
-
手乗り文鳥の飼い主様、お願い...
-
文鳥(生後3ヶ月)の子を夜18時〜...
-
近所に欲しいカラーのコザクラ...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥とのスキンシップがよくわ...
-
文鳥がいる部屋では、夏はクー...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
文鳥のパートナー決めについて
-
文鳥の爪切りをしてもらったら…
-
文鳥とオカメインコの相性は?
-
文鳥が鳴かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
文鳥が昼間に、ある日、すごく...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
文鳥とオカメインコの相性は?
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
文鳥とのスキンシップがよくわ...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥のパートナー決めについて
-
手乗り白文鳥♀もうすぐ9歳。こ...
-
文鳥が鳴かない
-
文鳥についてです。 文鳥の目の...
-
小学校の音楽で習う手のり文鳥の歌
おすすめ情報
病院とかに連れて行くような小さいゲージだと狭い空間の中長時間いることになるのでストレスですよね。
最後の[ん]は無しで。