重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

総支給額30万だと、手取りどのくらいですか?
社会保険はいります。

A 回答 (3件)

たぶん25万ちょいくらいだと思うよ。


住民税を引かれればもうちょい減るけど。
    • good
    • 0

前提条件として


・月給30万円
・年齢40歳未満
・加入健康保険:協会けんぽ(東京支部)
・交通費別途支給10,000円未満
とした場合、引かれるものは、

①健康保険 14,850 4.95%
②厚生年金 27,450 9.15%
③雇用保険  900 0.30%
④保険料計 43,200

社会保険料は、だいたい月給の
15~16%ぐらいになります。
加入している健康保険組合
協会けんぽなら、地域によって
健康保険料率は、微妙に変わります。

⑤所得税  6,790
⑥住民税  12,600
となります。
※住民税は、前年も同じ所得だった場合の金額です。

手取は、
30万-④4.3万-⑤0.7万=25万
最初の年、手取は25万となります。
翌年、住民税も引かれて、
30万-④4.3万-⑤0.7万-⑥1.3万
=23.7万
となります。
「総支給額30万だと、手取りどのくらいです」の回答画像2
    • good
    • 0

住んでいる場所で多少変わりますが、だいたい4万引かれて26万ってとこだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!