重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は本当に脂肪で脚とお腹が太くて嫌になってきます。1ヶ月ちょっと糖質制限、筋トレ、ウォーキング、ストレッチ、マッサージ続けていますが、あまり効果が感じられません。でも体重は4キロは減りました。どうしたらいいのでしょうか?筋トレするごとに新陳代謝が作られたのか、無味、さらさらしている、汗くさくないなどと言った健康的な汗が出るようになりました。まだ1ヶ月だからなのでしょうか?短期間で痩せようとは思っていません。しかし、YouTubeとかの筋トレ動画を見てみんな効果が出るのが1ヶ月だったりするので私が間違っているのかなと不安になってしまいます…。このまま続けたら痩せるのでしょうか?ダイエット経験者の方、成功した方いましたら教えて欲しいです。ちなみにグルテンフリーしています。

A 回答 (2件)

1ヶ月ちょっとで4kg減なら大成功です。


ちゃんと素晴らしい効果が出ているじゃないですか。
それ以上だとリバウンドしそう。

部分痩せはできません。

脚とお腹はやせるのは最後のほうです。
脂肪の落ちる順番は肝臓脂肪→内蔵脂肪→手首や腕→ふくらはぎ→肩
→二の腕→太もも→顔→お腹→ウエスト→お尻。

筋トレ動画でお腹やせとか脚を細くするとかありますよね。

筋肉を刺激してある程度ひきしめることはできます。
スクワットやランジなどで脂肪燃焼できるものもありますが
自重だと気長にやるしかない。

高い効果を望むならジムでマシンを使って
しっかり正しい負荷をかけてやること。
    • good
    • 0

何十年もかけて豚みたいに育てたのはあなたです。

健康的な体型になるには根底からやり直さなければならないでしょう。とても簡単な事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!