
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)私が見たコンビニ、7-11、ローソン、ファミリーマートでは通帳記入出来ませんでした。
通帳を挿入するところすらありませんでしたね。(2)手数料は各銀行によって異なります。手数料をかけたくないのであれば、新生銀行がオススメです。年中手数料がかかりません。他銀でかかった手数料はキャッシュバックされます。ホームページを見ると郵送でも口座が作れるので簡単で良いですよ。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答を有難うございます。
通帳を挿入するところがなければ無理ですよね。
新生銀行はネットのみで残高確認する銀行のように記憶していますが(勘違いかも)ホームページを見てみます。
No.5
- 回答日時:
コンビニATMでは通帳記入は不可です。
ただし、取引内容により提携ATM(※すべてのコンビニATMとは限らないので注意、また、入出金回数の制限がある場合も注意。)での取引が無料「一般的には入出金のみ」の銀行キャッシュカードもしくはローン専用カードなどがあります。ネット支店もしくはネット銀行などは通帳もありません。No.4
- 回答日時:
コンビニATMでは通帳記帳はできまへん。
コンビニATMでは昼間でも手数料が105円かかります。(銀行によって手数料金額は違うかも、でも、こんなもんです)
夜だと105円(利用手数料)+105円(時間外手数料)=210円 もとられます。
ただし、預けているお金(定期預金+普通預金+投資信託+ets)が50万円以上(銀行により金額は違います)だと無料になったりします。
住宅ローンをその銀行で借りていれば、手数料無料等があります。
手数料無料等はその銀行のHPを見れば分かります。

No.3
- 回答日時:
(1) 通帳記入を意識して使っていないので断言できないのですが、私の近くにある機種はできなかったと思います。
(2) 銀行によって違います。
コンビニ ATM +銀行名で検索すると、手数料のページに行けると思います。
参考URL:http://www.iy-bank.co.jp/index.html
お礼が遅くなりました。
回答を有難うございます。
やはり記入は無理のようですね。
出来たら便利だけど今度は記入手数料を取られそう。
URL参考になりました。

No.2
- 回答日時:
おそらくそこに説明書きがあると思うのですが。
コンビニでのATMは大体カードしか取り扱いがないと思います。と言うことは、通帳記入は出来ません。領収書が出てきます。
通常のATMより手数料は高いです。
昼間で大体105円、夜間や日曜だと210円かかると思います。
銀行によったりコンビニにもよるのかもしれませんが、私が使ったことがあるATMはそんな感じでした。
お礼が遅くなりました。
回答を有難うございます。
やはり記入は出来ないようですね。
手数料も割高なのですね。
銀行を探さなくて良いので便利だけれど・・・
コンビニのATMは急いでいる時に使用するのが良いようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 イオン銀行って、イオン銀行ATMなら24時間入出金手数料無料ですし、イオン銀行宛なら振込手数料も無料 3 2023/03/07 16:48
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行口座を日本にいながら開設する方法を教え 3 2023/01/05 12:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ゆうちょ銀行のATMで電信払込のやり方について 1 2022/09/17 13:44
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行を利用されている方へ。 4 2022/06/26 20:23
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天証券への通常振込入金の手数料はいくらですか? 1 2023/01/16 20:34
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 手数料 3 2022/09/29 09:07
- その他(悩み相談・人生相談) コンビニATMについて 3 2023/08/24 18:18
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 「ネットバンキングでの他行あての振込」や「コンビニATMの引き出し」などの手数料がともに安い、お得… 4 2022/12/14 17:12
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATMで18時以降にお金を引き出したのですが、手数料が取られませんでした。なぜですか? 1 2022/04/04 22:04
- 預金・貯金 三菱UFJ銀行から楽天銀行へ300万、無手数料で振り込みする方法はありますか? 貯金の口座を移動する 6 2022/08/25 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
キャッシュカードを作ってない...
-
定期預金証書と通帳の違いはな...
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
JAの窓口で通帳で引き出しした...
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
銀行口座情報の英文証明書
-
記帳のCDって何ですか?
-
通帳の記帳を消したいです
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
コンビニにあるATMは通帳記入は...
-
三菱UFJ銀行で息子の通帳をつく...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
佐賀銀行のatmで、通帳繰越は、...
-
ペイペイ銀行の千円以下、56...
-
銀行のATMでうっかり通帳をおき...
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
ゆうちょ銀行の残高証明書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
キャッシュカードを作ってない...
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
銀行のキャッシュカードだけで...
-
通帳の記帳を消したいです
-
銀行口座情報の英文証明書
-
家族に見られたくない銀行の通...
-
通帳のみでお預け入れできますか?
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
ゆうちょ銀行 通帳記載したら、...
-
三井住友信託銀行の記帳
-
記帳のCDって何ですか?
-
三菱UFJ銀行で息子の通帳をつく...
-
定期預金証書と通帳の違いはな...
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
銀行のATMでうっかり通帳をおき...
-
個人名義の銀行口座を別の人の...
-
ATMで長い人
おすすめ情報