重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コロナ第2波 第3波で30万貰えるか?

A 回答 (6件)

日銀にお金を刷らせれば無尽蔵にできますよ。


税金の裏付けなんか必要有りません。
紙代、インク代、運搬費、(印刷人件費は普段払いの人件費で済む)だけでよいです。
マイナンバーカードに紐付けた口座に振り込むなら、善いプログラム作れたら、それすら必要有りません。

我々は中央銀行に騙されているのです。
国民が声を上げましょう!
http://rothschild.ehoh.net/main/01.html

今はデフレなんだから、少しインフレにしたほうが良いです。
    • good
    • 1

コロナ第2波・第3波でよほど酷い状態になれば、ないことはないでしょうが、先の10万円の給付金も含めてそのツケは必ず国民に回って来ます。

なので、たとえばの話ですが、30万円も給付金を出したら政府は消費税15%を正々堂々と口にするでしょうね。
    • good
    • 0

予算を単純に計算すれば、


国民1人あたり90万円になる。
しかし全てが国民に配布する訳じゃない。
不透明な予算も沢山ありますからね。
そもそも議員や公務員
生活保護受給者や年金生活者なんて、
コロナで収入は変動してません。
子供は金を稼いでません。
給付すれば親が使うだけです。
子ども手当や税優遇あらりますから、
更なる給付は不要でしょ。
生活保護申請は1.5となり、
困窮してる方は生活保護に流れ込みました。
戸籍の無い方や受刑者にも一律10万円給付
この国そんな金は無いと思いますけどね。
まだ10万円の申請用紙すら郵送してない
そんな自治体も有りますよ。
    • good
    • 1

2派3波のための予算10兆円組んでありますが、自民党が崩壊したらどうなるやら。

    • good
    • 0

貰える人は貰えるでしょう


今度は国民全員ではないというだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100兆円予算持ってきたのはなぜ?

お礼日時:2020/06/08 10:04

そんな金ないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!