
今、務めている会社が5年目になるんですが、女性陣が
小さい事や他の人だと注意しない事を私にだけ異様に
注意したり(しかも長い)色々ルールや条件などを出したりコソコソと人の悪い所を見たり、他の人と協力し情報交換したり、ノートに私はボロクソに書いてあったり人の作業をお構いなしに注意したり、説明や返事が難しい事を事細かく要求したり、何を言っても反論したり過去の事を何時迄も掘り下げて言ってきたり、あからさまに嫌な態度をとったり、言ったり思ってもない事に怒ってきたり、私の考えじゃ間違ってたり送れたりするし忘れたりするから、自分で考えてやらないでなどと言われたり人の行動をまるで囚人のように扱われてる感じがします でも、私も悪かった所がたくさんあったし反省しなきゃいけないかもしれませんが、これはやり過ぎだと思いますが、皆さんはどう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ん~ 具体的な状況が分かりませんが、悪かったことがたくさんあったって何があったんですか?
それは改善したのでしょうか?
「自分で考えてやらないで」と言われたと思いますが、それならば聞けばよいのでは?
ただ、「どうしましょう?」と聞くのではなく、「自分はコウしようと思うのですが、それでいいですか?」的な聞き方にしてください。
私の経験上(といっても、自分でなく見て来たこと)だと、女性がこうした行動を取るときは嫌われているにつきます。
なぜ嫌われたか。好かれる努力をしたか。なども考える必用があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
「~について論じなさい」とい...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
大学2年です。助けてください。...
-
数学の質問すると見ない内にす...
-
一人前って何歳から?
-
評価が極端に分かれる人につい...
-
考えを「深める」とは?
-
考えれば考えるほど分からなく...
-
権利ばかり主張して義務を果た...
-
この文の「自分」とは誰だと思...
-
ネットに恋愛相談するのはよく...
-
とにかく日本古典籍書誌学辞典...
-
情報系の学部で卒業研究中の大...
-
みなさん、おはようございます♪...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
レポートの引用について
-
大学の課題で、インタビューを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートで自分の意見を書けと...
-
レポート課題で〇〇について論...
-
高校での反省文を毎日かかなく...
-
「~について論じなさい」とい...
-
締め切りが守れず、困っています。
-
評価が極端に分かれる人につい...
-
主観的な見方、客観的・多角的...
-
レポートでの自分の意見の書き...
-
分からないのに説明書を読もう...
-
「それってあなたの感想ですよ...
-
高校生です。 弁論文のテーマが...
-
権利ばかり主張して義務を果た...
-
上司に頭を叩かれました。 理由...
-
あなたにとってITとは。
-
倫理学の3つの潮流について質...
-
考えれば考えるほど分からなく...
-
考えを「深める」とは?
-
一人前って何歳から?
-
ネットに恋愛相談するのはよく...
-
情報系の学部で卒業研究中の大...
おすすめ情報
自分なりに1つずつ直そうと頑張ってますが、何かミスったり忘れたりすると色々な犯罪や小さい子のやる事に例えたりしてボロクソ言われて、もう身体的というか精神的にキツイです (´・ω・`III)