アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車教習所を卒業し、免許交付センターでの学科試験を控えてます。
普通免許一種です。

試験対策として市販の参考書(成美堂出版)を買ったのですが、
問題が簡単すぎて、教習所の学科問題との乖離を感じます。

どちらが、より実際の試験の形態に近いのでしょうか?
知人によれば教習所の学科問題は不必要に難しいと訊きましたが。

市販の参考書(問題500問)を解けば、
9割狙えますか?
いきなり合格!原付免許テキスト&速攻問題集―赤シート対応 2019年版です

教習所で渡されたプリントや問題集や効果測定などの面倒な問題はやりたくありません。
必要以上に複雑なことをおぼえるという無駄な労力を割きたくないです。

A 回答 (2件)

大丈夫ですよ。


市販のものをマスターすれば問題ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当ですか。ご回答、どうもありがとうございます。
参考書では難しい問題には「難問!」というマークがついてあるのですが、
それらも含めて、簡単すぎて、「この本は本当に大丈夫なのかな?」と不安でした。
試験会場がかなり遠くて、何時間もかかってしまうので、不合格になりたくないです。
お陰様で安心して参考書を勉強できます。

お礼日時:2020/06/13 19:39

法律は覚えきらないと、実生活に支障がありますよ。


逆に支障のない程度であれば、9割は確実に取れます。
運転免許でなくとも、ペーパードライバーとよく比喩されるように、
免許を持っていても、標識の半分は理解できておらず、
警官や一般人に迷惑をかけることになります。

ただ、簡単な問題集でも100点が取れていれば、いいかとは思いますよ。
簡単ならこそ、1問でも間違えるようでは勉強不足です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。ご回答ありがとうございます。
簡単な参考書であるなら100点を得点できるくらいでないといけない、
ということですね。頑張ります。
ただ標識は覚えてます。
教習所の本はいくら読んでもツマラナイのですが、
参考書だと楽しく勉強でき、捻くれた問題もないので、
雑誌を通読する感覚で、自然と覚えられます。

お礼日時:2020/06/13 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!