dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通二輪免許を所持していて、MT自動車取得するときは、免許センターでの学科試験は免除ですか?

A 回答 (4件)

残念ながら、免除にはなりません。


普通に学科試験を受ける必要があります。

逆(普通免許を所持していて、二輪免許を取得)なら、学科は免除ですけどね(^^;)
    • good
    • 0

免除されると思います。


原付や小型特殊を除く一種免許の範囲では、一つでも一種免許を保有していれば学科試験は免除されると聞いています。
ただし、教習所では、一部学科教習があるかもしれません。
    • good
    • 0

普通自動二輪免許をもっていると学科試験が免除されるの?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3728916.html


試験の免除
http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03menkyosyut …


https://www.rms.co.jp/wako/training/index.html
取扱い車種
普通自動車
免許取得までの流れ
普通自動車免許取得までの流れ:自動二輪免許をお持ちの方

卒業検定に合格し指定自動車教習所を卒業すると、
運転免許試験場での実施試験(いわゆる技能試験)が免除され、
警察の運転免許試験場で行われる適性試験(視力試験など)を受けて、
合格すると運転免許を取得することができます。


普通自動車免許取得までの流れ:免許をお持ちでない方

卒業検定に合格し指定自動車教習所を卒業すると、
運転免許試験場での実施試験(いわゆる技能試験)が免除され、
警察の運転免許試験場で行われる適性試験(視力試験など)と
学科試験を受けて、合格すると運転免許を取得することができます。
    • good
    • 0

なりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!