
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
学生時代にトイレにリップやブラシ落として洗って使ってた同級生女子引いたな。
そういうものは躊躇なく捨てます。Wi-Fi機器をトイレに落とした人もなんか不潔に思えました。私だったら不調(水没)と言って修理出して外部交換します。残債あるスマホだとしても鞄なしで出歩くことない私は大丈夫だと思います。肌や髪に直接触れるもの以外なら物によっては考えます。ただ、公共施設のトイレならだいたい捨てると思います。拾うにも嫌なので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 掃除・片付け トイレで手洗わない 5 2022/03/27 09:55
- 専門店・ホームセンター 入店や、個室トイレ利用時の “洗浄器” のご使用について 1 2022/03/29 09:26
- 専門店・ホームセンター 入店や、個室トイレ利用時の “洗浄器” のご使用について 3 2022/03/29 08:24
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- その他(生活家電) イヤホン落とした 3 2022/12/15 08:09
- その他(悩み相談・人生相談) 単なる変な男の疑問なのですが、清掃をしている知り合いから聞いたのですが、汚物入れにそのままの生理用ナ 8 2023/05/20 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 排尿に時間がかかることについて 私は男性で30代ですが、人のいるお手洗いでの排尿が出来ないことがあり 6 2022/04/26 10:45
- 団地・UR賃貸 賃貸のトイレの上にある手洗いって使いますか? 3 2022/07/12 19:32
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日デパートのトイレ(大便器)の中にスマホを落としてしまい、スマホ自体は清掃員の方に救出して頂き、水
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
トイレにスマホを落としてしまった場合、どれくらい消毒すればいいですか? 自身は強迫性障害気味で以前メ
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
トイレの水洗トイレに財布を落としてしまいました。 大を流した後ですが、安心できる感じではありません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
会社のトイレの床にハンカチを落としてしまいました。 毎日清掃のおばさんが掃除してくれているので、そこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
トイレの便器に物を落としてしまいました。素手で拾い上げたあと手は洗いましたが水洗いのみです。 その手
掃除・片付け
-
6
大至急!!!!! うんこした後の便器の中にワイヤレスイヤホンを落としてしまいました泣泣泣 とりあえず
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
トイレの床にカバンを落とした
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
すみません。ちょっと質問したいのですが… 今朝トイレで用を足した時(大)に、水が少し跳ね返ってき、肌
泌尿器・肛門の病気
-
9
こないだ出先のトイレで荷物を置くところがなく、水のタンクの上に置きまし
出会い・合コン
-
10
本革の財布を公衆トイレ床に一瞬だけ落としてしまいました すぐにティッシュに水に染み込ませ拭いたのです
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
トイレの床に落としたもの
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
iPhoneをスーパーのトイレの床に落としてしまいました、、、 ティッシュに消毒用エタノールをしみこ
iPhone(アイフォーン)
-
13
アクセサリーをトイレに落とした
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
便所に落とした財布、洗えば使える?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
トイレで落としたリップクリーム、使う?捨てる? 公立学校のトイレ(=あまり綺麗じゃない)の洗面台辺り
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
会社にあるトイレの便器の中に帽子を落としてしまいました。流した後の状態だったので直ぐに手を洗いました
掃除・片付け
-
17
トイレの床にイヤホン落とした
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
買ったばかりの財布がトイレに・・・(涙)
その他(家事・生活情報)
-
19
携帯をトイレに落としてしまった時、どうしますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
トイレの便器の底に無くしたネックレスをみつけました
その他(家事・生活情報)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
トイレに
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
トイレのブラシの水分の切りかた
-
おまるの底についた汚れを落と...
-
便座の尿石とりたいんです
-
洋式トイレの底の掃除
-
よくトイレに設置してある四角...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
カップルで一緒に家の風呂に入...
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
オナホール 長期放置
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
タイルにつけた吸盤がすぐに取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
トイレをする時パンツどこまで...
-
簡易水洗が臭い困っています。
-
よくトイレに設置してある四角...
-
便器の洗浄剤跡が消えません
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
サンポールを着けて放置時間が...
-
アパートの入居時トイレが臭すぎる
-
ユニットバスで体を洗う
-
洋式便器の傷の補修方法
-
ウォシュレットの水しぶきが床...
-
バストイレ別だけど、トイレの...
-
夜間、親が便器にサンポールを...
-
空ってどこからが空なの?
-
トイレの微妙な臭い・・・
-
おしっこだけの時にトイレの水...
-
男の座り小便
-
トイレのブラシの水分の切りかた
おすすめ情報