
こんちは。私は中三なので塾に通うことになりそうなのですが不安で仕方ないです。私は部活を並み以上にしてきて一年生のときは二回戦敗退だったのに今ではベスト4の実力がある上にここまでの道のりを思い出すと塾に行くことによって技術が衰退してしまうのではないかという不安があります。また、私は無茶な夢を追いかけたい人なので塾の方がそれを受け入れてくれるかも心配です。入塾前は「大丈夫です!」って言われたのに「そんなこと無理に決まってます(笑)」なんて入塾後に言われると私自身も傷つきますし、親に辞めたいなんて言える訳ないです(T-T)実際、塾ってどんな感じですか?私みたいなタイプでも受け入れてくれますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
塾に通う場合、自分なりに目的を持って臨むことが大切です。
受験が目的なのか、どの程度の成績向上が目標なのか。
塾といっても、いろいろあります。
目的やレベル別に受験(進学)塾、補習塾、救済塾など
形式別に一斉指導(集団授業)、個別指導、映像授業、オンライン授業(一斉と個別の両方あり)など
熱心な塾もあれば、自習をさせてほったらかしのような塾もあります。
同じ塾でも講師によって質に差がある場合もあります。
目的や目標に合ったよい塾、よい講師に出会えることを願っています。
お忙しい中、回答していただきありがとうございました。体験に行ってみたのですが案外、よかったです(*^^*)まだ同じ学校の人としか授業を受けたことがないのでどうかは分かりませんがなんとかやっていけそうです!これからしっかりと頑張ります!
No.3
- 回答日時:
部活の競技力が一生を支えてくれる力にはなりません。
代わって、塾で付けた学力は、大学にも進学する為にも必要ですし、大学の卒業資格にも繋がっていくものです。
就職にも有利に働きますし、給与額も増額します。
時代と共に平均的学歴は上昇しています。
30歳越えの転職にも耐えられるように学歴持っておくべきです。
結婚に関しても、大学卒の男性は、できれば大学卒の女性を希望します。
人生を有利に運ぶために、学歴は必要です。
代わって、部活で付けた競技力は、大学にも進学する為にも必要かというと、各競技での入試は体育大学やスポーツ推薦は別として、その殆どにはありませんし、大学の卒業資格に繋げられる要素となれる人は一握り中の一握りのみのごく少数です。
部活で付けた競技力は、高校からの就職には有利に働くかもしれませんが、給与額の増額は無いです。
部活で付けた競技力は、時代と共に上昇する平均的学歴との関連性は薄い事がわかります。
部活で付けた競技力は、30歳越えの転職に耐えられる体力に付与するかもしれませんが。
部活で付けた競技力は、結婚に関しても、大学卒の男性は、できれば大学卒の女性を希望します。
人生を有利に運ぶために、学歴は必要です。
ひとつしかない時間を何に使うかは、自己責任です。
それにより失う事への責任も負わねばなりません事を御自覚ください。
No.2
- 回答日時:
塾にもよりますが、ぜんぜんそんなことないですよ。
実際、スポーツクラブに所属しながら勉強していた人もいました。
その人は今でも部活で好成績を出しているそうです。
行きたい高校のレベルにもよりますが、自主練ぐらいなら全然何も言われないでしょう。
ただ、あなたがあまりにも勉強しないと厳しい事は言われると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
進学するために集中して勉強をする場所です
生きたくなかったら行かなくてもいい場所だけど
うちの子は 習いに行って大学ストレートに入れたし
オリンピックを目指すような人は成績も優秀です
集中力がありますからね
ゴールに到達するために何をすれば近道か
逆算して 皆塾に通うのですよ
不安なら辞めればいい
対戦相手に勝てるかなんてだれもわからないのに
何で試合なんてするの
そこに不安は無いの
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生徒が性格悪い教師に暴力を振...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
現在大学生なのですが、バイト...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
大学2年です。 最近個別塾での...
-
言いたいことが言えません。困...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
塾の夏期講習の初日
-
朝から予備校の前で行列、夏期...
-
高校受験塾のバイト
-
高校の無償化で塾は一儲けしよ...
-
どれぐらいのすごさか
-
元塾の先生に会いたいです。
-
至急!!私は浪人が決まりまし...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
共テ対策として駿台で販売され...
-
塾に入塾していないのに意見を...
-
学習塾に行っていましたか
-
予備校についていくつか疑問が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一生懸命塾」とは?
-
塾の体験期間が終わっても塾か...
-
塾を辞めると言ったら翌月分の...
-
今日入塾テストがあるのですが...
-
4月から神戸女学院中(偏差値72)...
-
北予備の寮に通っていた方に質...
-
塾に通うことになりそうなので...
-
昔、塾に入ろうとしたら別室に...
-
塾講師の方に質問です。出来の...
-
塾について 臨海セレクトから臨...
-
駅とかで大手塾のチラシと一緒...
-
今の時期塾の先生は忙しいです...
-
塾・予備校の体験授業は親同伴...
-
予備校の先生とオンライン面談...
-
武田塾のおためしに行って、公...
-
塾の入塾金は何のためにあるの...
-
馬渕 入塾テストについて❗️
-
入塾を考えてます。 ある塾が、...
-
鉄緑会 入塾テスト
-
入塾を考えてます。 ある塾が、...
おすすめ情報