
部屋を掃除しないとブチキレる父親に困っています。
私の部屋はゴミ屋敷ほど汚いわけではありませんが、たまに洗濯物を取り込んだままベッドの上に置きっぱなしだったり、机に本などを広げてそのままだったりします。
最近仕事を変えたのでなかなか忙しい日々の中で、部屋を掃除するということが疎かになっていたなとは思うのですが、正直疲れて帰ってきて、よし部屋を掃除しようとはならないのです。
私は掃除がそんなに好きではないのですが、その反面父は昔から仕事が休みの日曜日に大掃除をします。
掃除をしない奴は汚いし頭がおかしい、といつも言っているくらいです。
それくらいのことでそんなに怒る?ということもしばしば。
私のお休みは土日なのですが今回は2週連続6勤で、毎日へとへとだったので日曜日くらいは休みたいと思っていたのですが、また掃除しろとキレられました。
その怒り方も本当にヤクザのような口調で怒鳴ってくるのでもうヒヤヒヤで、仕事が安定したら早く家を出ようと考えています。
部屋がとにかく綺麗で完璧じゃないと気が済まない、床には何も置くな、写真でもなんでも思い出のものだろうが全て捨てろ、というのが父です。
私がゴミ屋敷並みに汚しているならともかく、友達と出かけているときも電話が来て部屋を勝手に開けて見たのか怒り散らして切ったり、日曜日までに片付けろ、と勝手に自分の都合で期限を決めたり…。
これが普通なのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
父親の怒り方の問題ではなく、あなたが掃除とか片付けが出来ない事が、あなたの家としては問題なのです。
問題をすり替えて父親の怒り方が異常だというように感情論に終始しないことです。そこにあなたのズルさが窺えます。あなたに掃除できない都合とか事情があるのなら、それを伝えた上でいついつまでに掃除を済ませるとか、片付けるとか言えばいいだけの問題です。
No.2
- 回答日時:
部屋の掃除を進める事は正道ですが、その語り口、言葉使いは邪道ですね。
部屋は掃除しても、言い方、言葉使いは直さなくても良いのでしょうかね?
部屋を掃除してから指摘してあげなさいな。
もっと穏やかな口調で話せませんかね?両立できませんかね?とね。
言葉の使い方については、全く掃除も、整理も、整頓も、躾もなっていない出鱈目な父さんですね。
部屋の掃除は言うけれども、言葉使いは最低ですね。
No.1
- 回答日時:
潔癖症のお父さんですね。
抵抗しても理解してもらえないように感じます。
ここまで成熟した考え方は、何を言っても駄目です。
自身も多少の散らかりが落ち着きます。
自身の父は、新聞の切り抜きでも保管したがるのにまとめられず、積み上がります。質問者さんと逆です。
自身が、ちょっとでも、「物がいっぱいあるね」と言うと、怒られます。(すごく怒ります。わかっとる!!って)
質問者さんは、父親との生活で居心地が悪いのならば、別居が良いと思います。
が、父親が時々でも訪問するのならば、それも厳しいかと…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
家に呼んでくれない彼氏
-
5
共働きで家事をする時間が足り...
-
6
絶望的に片付けが出来ません
-
7
裸足でトイレ掃除をするメリッ...
-
8
家事をしない日本人の男
-
9
汚くてトイレ掃除が出来ません
-
10
排水溝から悪臭がし、風が吹い...
-
11
極端な話、部屋に物が無ければ...
-
12
世の中の共働きの夫婦がみんな...
-
13
大量に余ったお酢をどう捨てるか。
-
14
最近、休みの日何もせずにひき...
-
15
お風呂の臭い取り
-
16
コンセントの差し込み口ってど...
-
17
脱衣場などの髪の毛、掃除機以...
-
18
洗面台に埃がつかないようにしたい
-
19
職場での掃除当番表作成したい...
-
20
小さな会社の事務員さんいらっ...
おすすめ情報