
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
抜くことで根絶できるなら、抜きましょう。
墓地の場合、石と石が狭い間隔なので、抜けないなら、根本で切って、ハンディバーナーなどで、焼きましょう。(周りに火が飛ばない場所なら)
寺の墓地なんかだと、和尚さんや奥様が除草剤が嫌いな人もいますので、その場合は、火か湯で対処しましょう。
除草剤使用OKなら、ラウンドアップのコピー品を墓に行くたびに原液と水を同量で希釈したものをハンドスプレーなどに入れて墓の石の間などにスプレーすれば、来年のゴールデンウイーク頃まで続ければ、無くなります。
ただし、種が他の所から飛んできますので、墓掃除の後は除草剤スプレーと習慣付けた方が良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
アザミなのでごぼうのような深い根をはります。
もし来年まで根が生きていたら葉が再び生えてくるのを待ち、サンフーロンやラウンドアップ等の除草剤を塗るまたは撒いた方がいいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 防刃手袋? 4 2022/10/05 16:40
- ガーデニング・家庭菜園 あざみのトゲから手を守る方法 5 2022/10/05 19:00
- ガーデニング・家庭菜園 この植物が何かわかる方ご教示ください。 家と塀のすごく狭い隙間に雑草として生えていて、トゲもあるし抜 3 2022/07/26 00:06
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の根が抜けない。 4 2022/06/27 14:52
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
- 怪我 刺さったトゲを放置していたら、いつか心臓に流れ着いて死ぬというのは本当ですか? 数時間前からチクチク 2 2022/08/24 22:27
- 法事・お盆 父の命日に、ビ—ルを買って 墓場の墓石の上に2本あげといたら 昨日 墓場の草と除草剤まきに いったら 10 2022/04/12 00:14
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- 農学 雑草多すぎてネギが育たない 3 2023/07/18 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 プランターと庭のちょっとしたスペースで花を育てているのですが、雑草がすごく生えてくるので次に植える前 5 2023/06/20 23:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さん、回答ありがとうございます