dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年windows7のサポートが終わるのを機に、windows10にアップデートしました。
すると10にしてからスリープ、休止状態から復活できないようになりました。
マウスやキーボード、電源ボタンなどどのボタンを押しても復活できず、電源ボタン長押しで強制終了するしか出来ない状態です。
解決方法について自分で調べて、ハイブリッドスリープの無効化と高速スタートアップの無効化は試してみましたが、効果はありませんでした。
ちょっと席を外す時などは電源をつけっぱなしにしておくか、シャットダウンするしか出来ないので不便です。
解決方法を教えてほしいです。

パソコンはNECのLavie、メモリは4GBです。

A 回答 (1件)

一般的な対策は下記です。



Windows 10でスリープから復帰しない場合の対処法
https://office-hack.com/windows/windows10-sleep- …

パソコンショップの対処方法です。

スリープ状態から復帰しない場合の対処方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4010?site_dom …

アップグレードでシステムファイルがおかしくなっているのか、レジストリが壊れてしまっているのか判りませんが、システムファイルなら下記のコマンドで修正できるかも知れません。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …

試してみて下さい。それでも駄目なら上書きインストールや Windows 10 からの初期化があります。

上書きインストールは、最新の OS インストールメディアを使って、現在の OS を上書きします。ソフトやデータは全て引き継がれて、OS だけ新しいものに上書きされます。

Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …

Windows 10 の初期化は、設定や個人データは引き継ぎますが、その他のアプリケーション等は全て削除されます。標準的な Windows 10 に初期化されますので、メーカー製の独自の機能やソフトは全て削除されます。それが必要な場合は初期化はできません。

これは、OS にインストールと違って OS バージョンや Windows Update は維持され、ドライバも入った状態になります。OS の部分だけ初期化されます。

Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html

OS のインストールメディアを作成する方法は下記です。Microsoft のサイトからは、最新版がダウンロードできます。アップグレードしているパソコンなら、インストール時もプロダクトキー不要で利用できます。

Windows 10 インストールディスクの作製方法「修復、セットアップ」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088124.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの対処法を教えていただきありがとうございました。
教えていただいた方法をいろいろと試してみたのですが、残念ながら解決はしませんでした。
sfc/scannowのやつでは破損したファイルを修復したという表示も出たので期待したのですが・・・
上書きインストールとOSの初期化はまだ試していないので、時間のある時にやってみようと思います。

お礼日時:2020/06/22 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!