
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
写真の虫はシロアリで間違いありません。
ただ 不自然です。
シロアリは木材を食べ、特に腐った木材を好みます。
生えている木を食べる事はまずありません。
同じく、生えている花を食べるのは稀です。
花壇の土が腐葉土でそれを食べていて、花の根まで食べてしまったのではないでしょうか?
又はマリーゴールドが枯れかけていたとか。
シロアリはそこらじゅうの土に生息しており、全てを駆除するのは不可能です。
また、土中のシロアリに薬剤は効果がとても低いです。
被害が甚大でなければ 放置しておくのが無難ですよ。(キリが無いです)
No.6
- 回答日時:
元気オヤジです、おはようございます。
周囲含めて記載した通り湿気の多い場所(建物含む)点検をお薦め致しますね。
業者は一杯企業、個人含め多く有りますので信頼出来る業者をお薦め
参考にお伝えします・・・
みなさんご承知だと思いますが、全国に網羅してます、ダスキン はご存じだと・・・
このダスキン業務で害虫駆除(ゴキブリ、ネズミ、蜂、鳩、そしてシロアリ対応出来る
ダスキン タ-ミニックス と言う事業部門が全国各地に点在しています。
ⅿⅰ-doさんのお住まいは分りませんがダスキンで先ず検索する、次地域から入って行けばお住まいエリア詳細が表示されます。そして依頼される業種(害虫駆除)に入れば最も近い事務所が表示されます。
或いは0120-100-100で電話入れてオペレ-タオ-さんに直節伝えるのもOKです
最初は絶対に無料点検してくれますので安心してご依頼して見られれば良いです
実は私10年前までこのタ-三ニックス業務を仕事にしていましたので間違いありませんよ。
床下に入り薬剤処理していました。する方は大変でしたが・・・
No.5
- 回答日時:
シロアリですね
我が家も数年前やられましたσ(^_^;
私の場合は被害にあった事のある知人から
信用できる、良心的なシロアリ業者さんを紹介してもらい、駆除してもらいました
保証期間が5年以上あり
今のシーズンになると無料で点検してもらってますよ
No.3
- 回答日時:
No.1です。
「ホームセンターで売っていりる、シロアリ用のスプレーでも効果はあるでしょうか?」
スプレーは、壁面や直にアリに向けて噴霧する物が主で、差し上げた回答のように土に混ぜ込むには効果自体は期待できても、まんべんなく土を攪拌しませんと行き渡らない可能性も。
多量に噴霧し続けませんと難しいかも?
液体や顆粒剤を混ぜ込んだ方が効果的かと思います。
No.2
- 回答日時:
イエシロアリかヤマトシロアリの何方かです。
シロアリは光を嫌がります。この付近(湿気、植物等で水分が多い筈)木々の腐った体積物等放置してないですか
そして同様に湿気の多い乾燥していない場所は無いですか?
そういった場所の地中数十センチから50センチ位に巣がある可能性が高いと思います。
上記体積物が有れば全て除去して乳剤(シロアリ駆除剤)を地中に散布処理します(周囲の環境を十分考慮)
古い建物(基礎が石、束柱で土台等での家は床下も点検チェックも必要です
とにかく年中、湿気ているエリアは要注意です・・・
丁寧に教えていただきありがとうございます。
シロアリである事が分かりすっきりしました。
とりあえず、ホームセンターでシロアリ駆除剤を購入してきました。
素人が駆除するのは無理があるでしようか?
プロの業者さんにお願いしたほうがいいのでしょうか?
検索すると、見積もり無料の業者がたくさん出てきますが、どこがいいのか決め手がわかりません。
もし、詳しいようでしたら、教えていただけたら嬉しいです、
No.1
- 回答日時:
画像が買うだいするとぼやけてて細部まで確認出来ませんが、ほぼ間違いなくシロアリですね。
マリーゴールドを嫌いこそすれ、好んでかじりもしないのかと思いますが、現にかじられていたのですから仕方がありません。
植えていたのは植木鉢?プランター?花壇?
おそらく周囲の土を掘り起こしひっくり返すとまだまだ多くのシロアリがウジャウジャ出てくるかと思います。
折れてしまったマリーゴールドごと回りの土も取り去り処分するのがベストです。
ホームセンターの園芸コーナー、殺虫剤売り場に行きますとシロアリ駆除用のスプレーや土壌処理剤が売られていますので、土ごとバケツなどの容器に移し、これらの薬剤を土によく混ぜ込んで庭の片隅にでも半月以上放置しておきましょう。
シロアリは地中を這い回り移動しては住宅をむしばむタチの悪い物にて、取り去って即根絶とは行かず、お宅の敷地内、周囲のお宅の地中にも既に多数いると想像ください。
上のように一部の土を処分しても、また再発する可能性は高いと覚悟いただくしかありませんし、お宅や隣近所の住宅建物もむしばまれる可能性が高いと言うことです。
(どっちが先か、どちらのせいかという物ではありません)
先の土に混ぜ込むのとは別に建物被害を防ぐためにも散布剤を家の基礎周りや基礎近くの木部に散布しておくに越したことはないのかと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございます。早速散布剤を散布したいと思います。ホームセンターで売っていりる、シロアリ用のスプレーでも効果はあるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ駆除について お世話になっております。 玄関横の花壇の植え替え中に、シロアリを数匹見つけまし 3 2023/05/12 09:18
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ 4 2022/04/27 20:27
- 虫除け・害虫駆除 賃貸住宅でシロアリが発生 2 2022/06/22 11:22
- リフォーム・リノベーション 築45年の自宅をリフォームしています。 その際、2~3室の床を剥がしています。 床下は、新築時にシロ 2 2023/04/02 10:34
- 一戸建て 木造住宅はシロアリ対策って必要ですか? 新築時にシロアリ防止剤を散布してたみたいで、5年目で保証切れ 7 2022/07/21 14:03
- 虫除け・害虫駆除 シロアリについて 去年、シロアリの予防工事を業者さんに頼んでやってもらいました。 ですが、本日どこか 3 2022/06/19 00:56
- 虫除け・害虫駆除 シロアリの羽 2 2023/06/27 13:11
- リフォーム・リノベーション ホウ酸で白蟻対策 2 2023/06/02 17:42
- その他(住宅・住まい) 家の壁の修理で100万円 シロアリの被害 2 2023/01/14 17:13
- その他(住宅・住まい) 虫の名前を教えて下さい 2 2023/01/26 11:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
ユニバーサルホームの床暖房と...
-
木材の防腐剤に使うクレオソー...
-
土台にベイマツ使用。
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
隣の家の木のフェンスに植物を...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
木酢液の害虫駆除効果
-
セントリコンシステムについて
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
ツーバイフォーで新築中 雨です...
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
この虫はシロアリですか?
-
家の柱について。 玄関です。築...
おすすめ情報