dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

対向車の車からパッシングされました。
ライトの明かりだと原因がわかったので光軸調整ダイヤルを0にしたのですがパッシングされました。どうすればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • スピードのあげすぎとかってパッシングに関係してますか?

      補足日時:2020/06/19 01:14

A 回答 (6件)

昼夜問わず、スピードの取締をやっていたらパッシングされることもありますが、


そんな親切な人は少ないです。
前方で取締もしてなければ関係無いでしょう。
    • good
    • 0

そのほかに考えられるのは、補助灯をつけて走っている。


霧でもないのにフォグをつけていたら対向車は眩しい。

リアフォグだったりすると本人は気づかないので始末に負えない。
あるいはわざと点けているのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日フォグをついてるのにきずいて消しました。対向車がいるときはロービームにして走っています。
ハイビームは前方にいなかったらハイビームにして走ってます。

お礼日時:2020/06/19 00:36

修理工場などで光軸調整する。

    • good
    • 0

トランクや荷室物を入れすぎて、前上がりになっていませんか?

    • good
    • 0

安価な中国製のLEDに換えてませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一回も替えたことはないです

お礼日時:2020/06/19 00:37

ハイビームのままだったのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!