dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が自転車に乗ってて交差点で自動車とぶつかりました。こちらが細い道路だったので、こちらが4割悪いで決着しました。相手が自動車の修理代として13万円要求してきましたが、私が個人賠償責任保険に入ってたので全額支払いました。もう済んだ事故なのでどうでもいいのですが、13万円要求されたとき、私は払わないと言ったら、その後どうなってたんでしょうか?13万円要求してきた相手は泣き寝入りなんでしょうか?

A 回答 (3件)

>4割悪いで決着しました


だから、
>13万円要求してきました
んじゃないんですか?

これ払わない、いうたら、「4割悪いで決着しました」のちゃぶ台返しなので、紛争当初からやり直しで、ちゃぶ台返しされた相手に有利に進みましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうなんですね。

お礼日時:2020/06/19 22:16

個人賠責加入でよかったですね。


ただ、まさか修理代全額を払ってはいないですよね。
貴方が過失の4割相当分が13万円ですよね?

相手が車両保険に加入で、貴方が支払い拒否すれば
相手は自分の保険で修理するでしょうね。

その後、貴方に対する請求権は相手の保険会へ移行し、
保険会社は弁護士経由で貴方の過失相当分を請求
してきますし、それも拒否すれば訴訟を起こしてでも
請求を続けます。

でないと、保険会社は株主代表訴訟だってされるし、
金融庁検査でも追及される可能性もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

13万円の4割です。個人賠償責任保険入っててよかったです。

お礼日時:2020/06/19 22:21

過失割合が決定したら示談書をかわします。


それで修理代を支払わないとなれば、その示談書を元に
弁護士を使って請求してきたり、裁判を起こすことになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですか。

お礼日時:2020/06/19 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!