dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

poyankのプロジェクターtp-01を購入しました。

fire TV stickを繋いでうつしたく、Wi-Fi設定も終えたのですが入力ソースからHDMIを押してもサンプル画像見みたいなものが表示されfir TV stickのホーム画面が表示されません。

説明書では入力ソースからHDMIを選ぶことしか載っておらずどうすれば良いかわかりません。

ご存知の方教えていただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

ちょっと情報が足りないです。



>fire TV stickを繋いでうつしたく、Wi-Fi設定も終えたのですが入力ソースからHDMI

当然だけど HDMI端子に直接fire TV stick を刺しているんですよね?
無線状態だとどうも色々制限があるようでうまく再生されないとかあるみたいです。

TV自体につなげてみて(HDMI刺し)fire TV stick の動作はOKですか?

質問文だけだとどちら側に問題があるのか、接続方法の問題なのかがわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!