dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つ質問があります。

現在、OCN光マンションで契約をしております。
約1カ月後の一軒家(賃貸)に引っ越し致します。

引っ越し先には光コンセントがついている状態です。
そのため、OCN光マンションの契約からOCN光戸建てに変更しようかと思っておりました。

➀おすすめの光回線
他の契約も視野に入れており、お勧めはありますでしょうか。
※地域的にNURO光はダメでした。

②光コンセントについて
調べている際、ある会社からビッグローブを進めて頂いたのですが、
光コンセントは合ったとしても工事費はかかるとの事でした。
他のネットでの調査では光コンセントがあれば工事費は不要とあったので、
進めてきた会社には申し訳ありませんが、一旦考えたい旨をお伝えし
時間を頂いております。その会社を通しての契約は光コンセントについての
説明内容が理解できなかったため、➀を含め相談させて頂きました。

※キャンペーンのため、実質工事費無料と本日契約した場合+1万2000円キャッシュバック
とも言っていましたので、当日決めた方がよかったかもしれませんが・・・。
ビッグローブも実際いいと思うのですが、進めてきた会社の対応で不安になりました。

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ひかりコンセントがあっても、工事費は発生します。


ひかりコンセントから柱まで光ケーブルが残っていますが、交換所の中で切れていますので、交換所での工事が発生します。
OCNひかり以外に変更すると、今のメールアドレスが使えなくなります。
OCNひかりで、戸建てに変更ならば、ID・PW・メールアドレスは、そのままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/04 14:50

OCN光マンションタイプからOCN光ファミリーの変更には確か工事費がかかるはずです。


でも、OCNだと2年割に入っていますよね?更新月じゃなければ取りあえずOCNに契約して
引っ越しし更新月で、替えた方が良いと思います。

ビックローブ光はフレッツ網を使うので光コンセントがあれば宅内工事は
必要ないと思いますが、マンションタイプから戸建ての変更なので工事費
は発生すると思います。

ネット情報ではAU光がよさげですが、こちらも地域が限定されるようですし
光コンセントがあってもフレッツ網使わないので宅内工事も発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2000円~18000円で変更できるとの事でした。
OCNの2年割りに入っていましたので、
そのまま更新しました。

お礼日時:2020/07/04 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!