
ホームベーカリーについて教えてください。
パンが好きで自宅で焼きたてパンが食べたいなと思ってホームベーカリーの購入を考えていたのですが、動画でホームベーカリーのやり方を見ました。
材料を入れて、一旦取り出して丸めて伸ばして成形してまた入れて〜と動画であったので、思ったより工程が多いなと感じました…。
1から自分で作るよりは簡単ってくらいなんでしょうか?
勝手に材料入れるだけと思ってたので、面倒くさがりな自分に出来るか心配になってきました。
でも気になっていて、買うならヨーグルトも作れるのがいいかなと思ってます。
寝る前にセットして朝焼けるのや朝セットしてお昼にパンが食べられるのが理想です。
面倒くさがりには無理でしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もホームベーカリーを持ってました。
使い方はこうです。
1.ホームベーカリーの内釜を取り出し、材料を入れる。
2.内釜をホームベーカリーに入れて、タイマーセット。(焼き上がり時間を入れる)
3.焼き上がり時間に取り出して食べる。
4.ホームベーカリーの内釜を洗う。
以上です。
問題点は、早朝3時くらいから(焼き上がりの4時間前)、ゴトゴトと材料を混ぜ始めます。
その音と振動で起きてしまう。
材料をセットするのがメンドウ。
焼き上がり後の内釜を洗うのもメンドウ。
材料費を比べると、食パンを買った方が安い。
その点から、やめました。
確かに焼き立てなので、美味しいけど、めんどくさかった・・・・・
参考になればと思います。
No.2
- 回答日時:
ホームベーカリーで材料を入れて焼き上げるまで出来ます、それが標準的な使い方です。
色々なパンを作ろうと凝ってくると生地作りまでホームベーカリーを利用して生地を出して成形してオーブンで焼いたりすることで、あんぱんのような具入りが作れたり、コッペパンとか、バリエーションが広がります。
面倒な人は機械任せでも焼きたての美味しいパンが出来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
ティファールのラクラクッカー...
-
食パンをホームべカリーで作っ...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
t-fal圧力鍋 サバの味噌煮 骨ま...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
タッパーウエア部品交換について
-
アメリカ産の牛肉を、圧力鍋で...
-
電気圧力鍋の購入を考えてます...
-
ホームベーカリーでパン焼くと...
-
圧力鍋の落し蓋は専用ですか
-
カセットコンロで燻製したら危...
-
手作りパン焼きました! コーン...
-
素人が作ったパンはどこが良く...
-
パナソニックの自動調理鍋ビス...
-
ホームベーカリーを使用されて...
-
このロールパンは何が悪かった...
-
電気圧力鍋でおいしい炊飯でき...
-
パン作りに詳しい方教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
タッパーウエア部品交換について
-
アメリカ産の牛肉を、圧力鍋で...
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
圧力鍋の落し蓋は専用ですか
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
ホームベーカリーでご飯は炊け...
-
トーストしたら火災報知機鳴り...
-
ベーカリー機
-
【勝手がわからない】電子圧力...
-
ホームべカリーで食パンを焼き...
-
圧力鍋について前から疑問点に...
-
ホームベーカリーで食パン作る...
-
でかいホットプレートの使い道
-
圧力鍋って普通のなべの何倍早...
-
パナソニックの自動調理鍋ビス...
-
手作りパン焼きました! コーン...
-
電気圧力鍋と炊飯器調理に大き...
-
電気圧力鍋は何料理に使います...
おすすめ情報