
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
朝日を浴びる時刻がいいと思う。
(早朝起床で、朝日を浴びメラトニンを分泌すると脳の体内時計がリセットされ活動開始、体内時計からの指令信号でメラトニンの分泌が止まる。目覚めてから14~16時間経過で体内時計からの指令により分泌開始。 分泌が高まると深部体温が低下し、眠気を感じる仕組みで睡眠向上)回答ありがとうございます。
日が少しでも出たら日傘をさす為、日傘持ってくの面倒で今日は4時から歩きましたがまだ暗かったです。
両手があくので楽ではありましたが、気持ち的には朝日を浴びる時間のほうが清々しくて空気が気持ち良かったですね˃ ˂ ՞
朝日を浴びるのは自律神経にも良いですよね!
本当は日傘ささないで朝日浴びた方が良いのかもですね。
No.3
- 回答日時:
北海道なら明るい、沖縄だったら暗い
住所とか示さないんだったら分かりません
回答ありがとうございます。
そうですよね。東海地方です。
結局4時から歩きましたが、15分位はまだ暗くて、それから少しずつ日が出てきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
フラフープ効果あり?
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
6000行のテキストファイルを印...
-
オーバートレーニング?
-
ランニングや運動
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
走りたいけどブランクがある
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徹夜とは。。
-
睡眠不足の方が調子が良い??
-
睡眠時間が四時間とか五時間と...
-
1ヶ月で、綺麗に痩せて可愛くな...
-
徹夜は体に悪いですか?人生で...
-
睡眠についてです。今高校3年で...
-
夜に考え事が絶えず眠れなくな...
-
寝不足の疲れを取る方法
-
睡眠不足の時の方が肌ツヤがい...
-
日が出る前の、朝5時から外ウォ...
-
深夜コンビニのバイトで2~4時が...
-
どうしても起きれないんです・...
-
体内時計が正確すぎる?
-
昔お風呂上がりにつけていた白...
-
利尿作用のない飲み物
-
部屋で身体を洗う
-
除草剤の身体への影響が不安です。
-
炭素繊維(カーボン)の危険性...
-
静電気の発生源として何が疑わ...
-
静電気
おすすめ情報