dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜に考え事が絶えず眠れなくなるんです。


夜になると寝ようとしますがベッドに入ると絶対に何かしらを頭に浮かべ、そこから関連するものへとどんどん考え事を広げてしまいます。

体がすごく疲れればそんな暇もなく寝れてましたが、最近はそれでも無理になってきてしまいました...

音楽や読書など色々試しても変わりません

結局0時頃に寝ようとしても2~3時くらいにずれてしまう→睡眠時間が不足して午前中眠い&体調が崩れやすくなる(風邪まではギリギリいかない)
→授業などに影響が少し出てる

考えないようにする→逆に考えてしまう
いっそのこと考え疲れるのを待つ→時間がかかりすぎて解決にならないw

なにかありませんか〜!

A 回答 (2件)

日頃から早朝起床を実行、朝日を浴びメラトニン分泌(脳の体内時計がリセットされ活動開始、体内時計からの指令信号でメラトニンの分泌が止まる。

目覚めてから14〜16時間経過で体内時計からの指令により分泌開始。 分泌が高まると深部体温が低下し、眠気を感じる)による睡眠を心かけましよう。

早朝起床以外に、軽い散歩やスクワットなどの運動や疲れ(労働など「身体的疲れ」と「精神的脳の疲れ」)が必要(例:散歩と読書や数学/パズルを解くなど頭を使う。但し読書は寝る直前まではしないこと。明るすぎると当分寝られない)

就寝前1~2時間前に入浴(体温が下がると睡眠状態になりやすい)眠くなくても定刻に寝床につき(ベッド/布団)安静にする→これを3,4日続けると眠れるようになります。
    • good
    • 0

起きている間に思いっきり考えていたらどうなるのでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!