dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近体が異常に冷えます。

クーラーをつけるのは夜のお風呂上り~翌朝起きるまでです。
(タイマーで切ると汗だくで起きるので、朝まで切れません)

朝おきた直後はクーラーついててもお腹はポカポカですが
リビングに行き、クーラーが無い部屋に移動すると汗をかき
始め、そこからず~っと汗で冷えてお腹(体全体)が冷えます。

絶えず汗かくので、ズボン・Tシャツは湿ってしまい、服が汗で
冷えて冷たくなるので1日に何回かは全身着替えます。
お腹にもタオルを巻いてますが、これも数時間置きに
交換しても冷えてます(もちろんタオルは湿っています)

子供の頃から掌は温かいので、手は四六時中温かいのですが
それ以外が冷えて困っています。

半身浴を数回してみましたが、余計汗が出るだけで、むしろ風呂
上りにクールダウンするまでの時間が長引きます。

年齢は30歳、運動はほぼせず外出は旦那の休みにいろいろ連れて
行かれる外出と、買い物だけです。

病院に行くべきでしょうか?
ちなみにお腹が冷えてる事からの体調不良は何もありません。
体調はめちゃくちゃ良いですが、ただただ冷えて困っています。

A 回答 (3件)

こんにちは。



原因は恐らく 体内に余分な水分が多いためです
体が冷えており 防衛反応として体が身を守るために温めようとし
ちょっと動いただけで 体が余計な水分を追い出そうと 汗をかくのだと思います
また 特徴として血行が悪いことが挙げられます

解消には運動をこまめに行うことでしょうか

またお風呂上がりのストレッチも効果大です

お大事に♪

この回答への補足

結果を報告しようとしたらバタバタして遅くなって
しましました!すみません(泣)

体内に余分な水分が多いとあったので、水分補給が
多かったので適量にし、半身浴したらポカポカに
なりました。

こまめな運動もやってます!
本当にありがとうございました。

補足日時:2013/08/12 20:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうやったんですね...

めちゃくちゃ出不精なんで、動かないんですが
こまめに動くようにします。

お風呂上がりのストレッチ...
滝汗になりそうですが、まずはやってみようと
思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/06 22:14

いや~まず運動をしてみるべきだと思いますね。


一日30分でも良いので軽いジョギングかウォーキングをしてみることをお勧めします。
運動をすると代謝がよくなり体が冷えやすいといった体質が改善されることが多いのです。

代謝がよくないと体温調節機能も低下してしまうので・・・

また食生活などにも気を使うといいかもしれません。
インスタント食品など脂や塩分が多く、栄養価の低いものは血行を悪くする食品の代表例。
血行を良くする食品というか栄養素はビタミンCです。レモンやパセリや赤ピーマンなどに豊富に含まれています。

また睡眠時間なども凄く大事ですね。
血行の流れに大きく関係する自律神経の緊張が
一番落ち着くのが睡眠時間です。

6~7時間の睡眠時間を確保したいところです。

血行を良くする、というところを意識してみてください。
血行と老化いうのも密接な関係がありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまい、すみませんでした。

血行不良解消ですね。
こまめな運動と食事を今まで以上に気をつけて
みるようにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/12 20:28

梅肉エキスはオススメです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません・・・・・梅が苦手なんです;;
でも最終手段にとっておきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/05 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!