
健康に関する巷の噂について教えて下さい。
①ホットヨガは身体を逆に冷やすからよくない
大量に汗をかき身体が体温を冷まそう冷まそうとするため身体が冷えてしまうと聞きました。 またリラックス状態ではなく緊張状態になるため血流はよくならないとも。
ホットヨガ中たくさん水分を取って、ヨガが終わったあとすぐに温泉に入れるんですがお風呂でまた身体温めて上がってもぽかぽかの状態でいたら大丈夫でしょうか?
ホットヨガの回数券12回分買っちゃったので…
②プラスチック容器やプラスチックのお弁当箱、サランラップにまいたままのごはんを電子レンジで加熱すると身体によくない化学物質などを経皮吸収などしてしまい不妊の原因などになったりすると聞きました。これは本当でしょうか?だとしたらわっぱ弁当を買おうかなと思っているんですが…皆さん結構余ったごはんとかサランラップにくるんで冷凍しませんか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
①について
高温多湿の環境で行うため、急な温度の変化で自律神経を乱してしまうことがあります。
さらに温泉に入ると、身体が温度変化に順応できないと冷房病の可能性も。身体が放熱をし続けることで身体が冷え切ってしまうリスクも。
②について
高温でビスフェノールA(BPA)が溶け出す事が問題視されてる内容です。
程度の問題で、許容範囲などはこれから研究が進むと思います。
心配なら以下で。
・パッケージされた惣菜やレトルト食品を避け、バラ売りを自分で調理
・保存はガラス容器やステンレス金属容器
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 35歳 ♀ 161cm 73kg ボテボテだるんだるんボディです。 元々55kgくらいだったのがこの 3 2022/04/27 23:48
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- その他(病気・怪我・症状) 先日、ネイル検定のモデルをさせて頂きました。 始まる前は体調も良く普通に過ごしていたのですが、 検定 1 2023/04/17 10:50
- 食生活・栄養管理 夏でも身体を温める方が良い? 40代女です。 元々寒がりで低体温(体温は35度前半が平熱)低血圧でし 8 2023/07/18 10:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 医学 【医学】電子レンジでチンするだけで食べられるインスタントご飯は電子レンジで温めて食べなくてもそのまま 5 2022/08/27 12:36
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バキバキというよりはムチムチ...
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
GMO インターネットが急騰して...
-
ツイッターで追い出された!
-
原因と経緯の違いはなんですか?
-
吉幾三さんが、消息不明だそう...
-
金縛りについて(オカルトではな...
-
「何の原因ですか」は正しい表...
-
多元宇宙論ってなにが原因でう...
-
ヤクルト村上の不調は太りすぎ...
-
「寝よう寝ようと思うと眠れな...
-
麺類を食べる際、啜って食べな...
-
お風呂出たあとイライラします...
-
熱いものに強い人はどんな気持ち?
-
イヤフォンからだけ音が出ない...
-
あなたの「金縛り」はどのタイプ?
-
IP電話 途中で切れる
-
ポリ袋の変色について
-
メンタルの回復について。 何か...
-
EDの治療方法を教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体をしっかり洗った後に、湯...
-
バキバキというよりはムチムチ...
-
みんなわたしって可愛そう? 学...
-
「造血幹細胞移植」と「同種造...
-
脱毛でvioの部分をカミソリで剃...
-
痩せたいのに食べてしまう原因...
-
雨で身体がだるい(>_<)
-
健康に関する巷の噂について教...
-
朝の送迎サービス待ち時間
-
身体の疲労感は横になって寝る...
-
原因と経緯の違いはなんですか?
-
「何の原因ですか」は正しい表...
-
下記文法の問題って、疑問を表...
-
問題: 「人でいっぱいです」と...
-
「〇○に困る」と「〇○で困る」
-
ポリ袋の変色について
-
セックスレス・夫の気持ちがわ...
-
金縛りがこわい…楽しむ方法はあ...
-
この上から見たときの頭の形っ...
-
プッツンの意味
おすすめ情報