dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、アロマオイルを買ってきました。

そして、ネットでアロマテラピーの仕方を研究してから、実践してみました。

その方法は、お風呂にお湯をはって、入浴するときに、アロマオイルを2~3滴たらして、入浴する、というものです。

この方法を実践したら、アロマオイルが水に浮いてるのが気になってしまって・・・アロマオイルって油ですよね?水に溶けていかないのが気になってしまったのですが、これが普通なのでしょうか?

そして、入浴後、そのままお風呂から出ようと思ったら、アロマオイルが体についてしまいました!
なので、シャワーで流すハメに・・・そして、アロマオイルのラベルを見ると「危険なので体に直接つけたりしないでください」などと書いてありました!
ということは、アロマオイルが体につくから、入浴するのは危険ってことですよね?

だとしたら、私が湯船でリラックスするためにアロマオイルを買った意味がないですよね?

使い方が間違ってるのでしょうか?

だとすれば、ネットに載っていた「湯船にお湯をはり、2~3滴オイルをたらして、入浴する」という方法は???

私の使い方が間違っているのでしょうか?

A 回答 (4件)

直接入れるより、キャリアオイルと混ぜるか、乳化剤と混ぜる方が安心ですし、効果的です。


http://www.ctk.ne.jp/~pure/resipi/r-ichiran.html
↑このページの上部にあるバスタイムという項目
http://www.nishiyama.org/aroma/enjoy/06.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
乳化剤を混ぜてみます。

お礼日時:2007/10/20 14:21

アロマテラピーの精油は、正確に言うと、オイルではありません。


有機化合物(複数の炭素・水素が結合したもの。結合の形により成分が変わる。酸素、窒素など、他の原子もくっついている物もある)なんです。

ただ、疎水性があるので、水(H2O)には溶けない点が、オイルと共通しています。ほとんどの精油は、水より比重が軽いので浮きます。
また、植物油やアルコール(エタノール)には、よく溶けます。

入浴時のアロマテラピーの楽しみ方としては、質問者さんの方法は、特に間違いとは言えません。また、油ではありませんが水に溶けない物なので、そのままの状態で浴槽に入れたら、浮くのが普通です。
「皮膚に直接つけると危険」というのは、原液はいろいろな成分が濃縮されているので、少量でも大量の成分が経費吸収されてしまう場合があるとか、皮膚刺激があるとか、そういう感じです。

皮膚につける場合は、植物油で希釈して、塗布します。
また、ルームスプレーなどを作る=水に溶かす場合は、エタノールや乳化剤にまず溶かしてから、それに水を加えます。
原液ではなく、乳化剤などで希釈された物が皮膚につく分には、問題ありません。原液がついてしまった場合、大量の水(湯)で流せば大丈夫です。
入浴時は、原液を2~3滴、浴槽に入れるのが一般的な方法ですが、体についてしまうのが嫌だったり不安だったりする場合は、バスオイルなどの乳化剤に混ぜて浴槽に入れれば、安心できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/20 14:21

>私の使い方が間違っているのでしょうか?



間違っていません。

>水に溶けていかないのが気になってしまったのですが、これが普通なのでしょうか?

まさか水風呂ではないですよね(笑

おっしゃる通り、油は水に溶けません。
ですので、お風呂のお湯であっても浮いています。
静かにお湯をかき混ぜながらゆっくり浸かり、精油の香りを楽しみます。

>アロマオイルが体についてしまいました!

別に問題ないです。

>危険なので体に直接つけたりしないでください

「危険」とはおおげさに言ってるだけです。
精油を直接肌に付けるとピリピリしたり、かぶれたりすることはありますがその程度です。

精油は濃縮されたものなので希釈する為に、マッサージオイルや乳液などに混ぜて使います。
お風呂に数滴たらして使うのも希釈するということですので問題ありません。

仮に悪い反応が出てもその精油は肌に合わないということであって、全ての精油が合わないということではありません。
その場合は同じような効能のある他の精油を使えばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/20 14:21

こんばんは。



アロマテラピーのバスタイムの利用は、やはり
湯船にアロマオイルを数滴たらして楽しむものなのですよ。
「身体に有害なので直接つけたりしないでください」というのは
アロマオイルを直接人体にべったりつけるのがよくないと
いう意味です。お湯に浮かべていたものが肌に当たるくらいは
大丈夫だと思いますよ。じゃないとバスタイムのアロマの意味が
ありません。

気になられるようでしたら、洗面器にお湯をはってそこにアロマ
オイルをたらして香りを楽しむというのはどうでしょうか?
コップサイズの容器でもいいかもしれません。ご自身が
お湯につかっておられる間、手に持つなり、網台をお風呂に
設置してそこに置いて楽しまれるなり、されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/20 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!