dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

午前の4時半に寝て午前の6時半に起きるのは寝る意味あると思いますか?

A 回答 (8件)

ありますよ、私はそんな日が週に2日はありますからね。


体の疲れの取れ方が徹夜とは全然違いますからね、ちなみに私はお昼寝もしっかりしますけどね。
    • good
    • 0

そりゃあ、寝なくても済むなら、ずーっと起きててください♪

    • good
    • 0

ある。

    • good
    • 0

意味って





効果かな?


m(._.)m

たぶん
睡眠しないより
マシ
    • good
    • 0

レム睡眠→ノンレム睡眠が1サイクルは取れる

    • good
    • 0

毎日は心配ですが、徹夜より2時間でも休めるならそちらの方が絶対に良いです。


細切れでも寝る事は大切で効果あるそうです。
無理なさらないでくださいね。
    • good
    • 0

二時間でも深い眠りにつければさっぱりしますよ


そろそろ起きる時間ですかね?
    • good
    • 0

ないと思うなら試しに寝ないでみたらいいでしょう。

すぐにその効用を実感できるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!