

睡眠についてです。
私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。
大学生なのでバイトをしていて1限目の準備などのための7:00には起きるようにしています。後期は週四で1限からなので、前日のバイトを22:00までにしてもらいました。(本当は23:15まで)
23:15だと家に帰ってお風呂に入ったり、夜ご飯を食べるので、寝る時間がなんだかんだ1:00すぎてしまいます。そこから寝ても6時間しか寝れなく加えて寝付きも悪く直前までバイトをしていたので、交感神経も働いてるため寝るまで時間がかかります。
そこで知人に時間を変えてもらったと話をしたらそんな寝なくてもいいじゃんと言われました。私は睡眠に変なこだわりがあり、絶対午前中には起きるや、午後(昼寝を除く6〜7時間の睡眠)は寝ないと決めています。
そこでどうにか睡眠時間を短くする方法はありませんか?
睡眠の質を図るアプリでは24:00就寝だと4:00位から半覚醒状態のようで眠れてないなら時間が無駄だなとも感じます。
何かいい方法はありませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も子供の頃から睡眠の質は良くないので、お気持ち、わからなくもないですが、ストレス溜まりっぱじゃないでしょうか?バイトや学校生活をしている上で特に負担になる生活はされてないとお答えになると思います。
睡眠についてのご自身の考え方もそうですが、その他の件に関しても時間にはこだわりを持った方かなぁという印象を受けました。元々の性格もまじめだと思います。文面拝読させて頂き、私の主観で話させてもらってます。
大事なスケジュールの為に遅刻してよいとは言えませんが、そのくらいリラックスした気持ちの方が寝付きがよく、熟睡できると思います。「明日は〇時に起きないと!」という気持ちを睡眠の直前まで考えてたり、明日のスケジュール整理を脳内でしてると、自覚はなくても負担になり、寝起きはよいかもしれませんが、スッキリ感はないはずです。
たまにはそんな忙しさがあったり、社会人になってからも経験すると思いますが、今のような睡眠状態が習慣化されてるようなので、よくありません。
時間を短くしても熟睡できてないなら意味ありますか?周りの子がショートスリーパーなのは熟睡できる子達だと思います。
長々と御託を並べてしまいましたが、つまり、
1.緊張感を解す
2.性格を見直す
3.就寝前と長時間スマホを視ない
4.気分転換を図る
5.就寝前にヒーリングミュージックを流す
6.ハードスケジュールを組まない
7.バイトを変えるか検討する
8.睡眠サプリを試す
9.無理に睡眠サイクルを変えようとしない
10.冷えピタやめぐりズムなどのアイマスクを利用してリラックス効果を促す
できそうなことを実験してみて下さい。
私も睡眠の質が悪く、寝坊しやすく、1度寝ると起きられないタイプで完徹はしょっちゅう、最高3日連続完徹した事があります(笑)
良眠出来るようになるといいですね。
世界中の睡眠の神様に祈っておいて下さい
まさにそのタイプで中学生いじめまがいのものを受けて以来ずっとこんな調子だったので、頑張って実践してみようと思います。私も高校の試験前3日間完徹して3日目のテストは絶望的でしたね笑
時間に関しては過度にこだわりがあると自負しているので、考え直したいと思います。
色々と自分に当てはまっているので解決案をできるだけやってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 質の良い睡眠について 高2男子です。僕は毎日塾に通っていて、家に帰り風呂に入り、ご飯を食べ終わるのが 3 2022/09/18 15:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間について詳しい人にお聞きしたいです。定期的に夜勤もするので、普段の睡眠時間は健康に気を付けた 2 2023/05/09 07:26
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間を9時間⇒7時間半に減らしていく方法を教えてペコ。 3 2023/01/27 19:33
- 生活習慣・嗜好品 とにかく起きれない 2 2023/02/19 03:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 毎日、睡眠中に2、3回起きてしまいます。 現在21歳大学生です。 就寝時間は深夜1時〜2時の間で、朝 3 2023/04/30 23:39
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がおかしいです。どうしたら...
-
睡眠障害のため、コントミン200...
-
睡眠についてです。 私は生まれ...
-
金縛りの痛みについて
-
わたしは中学生です! 最近金縛...
-
睡眠時間について詳しい人にお...
-
日本人はなぜ世界一、睡眠時間...
-
眠
-
睡眠薬を飲まないと寝れませんが
-
睡眠時間・睡眠の状態について
-
前期高齢者です。睡眠で悩んで...
-
夜はきちんと寝てるのですが、1...
-
眠い 仕事から帰るといつも眠い...
-
過眠症って治りますか?
-
休日は沢山寝たいのに、平日と...
-
疲れているだけでしょうか? こ...
-
私はナルコレプシーでしょうか?
-
慢性的な睡眠障害の中途覚醒は...
-
精神病の方、朝・昼・夜は何し...
-
私高校生ですが、寝ても寝ても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験生なのに、入試中に寝てし...
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
睡眠についてです。 私は睡眠の...
-
睡眠時間について 52歳男です。...
-
幻覚? 昨日寝ている時に目が覚...
-
寝ることが怖いときがあるのですが
-
一日中眠く、ずっと寝てしまう...
-
2日に一度しか眠らない人
-
睡眠について質問です。成長ホ...
-
受験生です。 寝る時間をちゃん...
-
寝ても寝ても眠いです。 授業中...
-
高校1年(女子)です。 中学の頃...
-
5時間睡眠で平気な人いますか。...
-
昼寝をすると金縛りに遭います
-
妻がおかしいです。どうしたら...
-
最近睡眠中に考え事をしてしま...
-
たびたび質問すいません 睡眠障...
-
毎日12時間以上寝てしまうので...
-
睡眠についてです。 彼氏が全く...
-
あなたのメンタルやられた時の...
おすすめ情報