dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうね、放っておくと何時間でも寝れちゃうんですよ。

コーヒー飲んで無理矢理覚醒しないと起きるのを維持できないぐらい。

睡眠の質が悪いのは分かってますが、7時間半で快眠できる方法をしりたいわん。
9時間睡眠だと、平日、な~んもできなくなります。

A 回答 (3件)

まず睡眠時無呼吸になっていないか調べることをおすすめします。

これだときちんと睡眠取れていないのでいくら寝ても寝足りない状態になります

自分で寝ているところを録画して、大きないびき→突然1~2分止まる→また大きないびき、となっていたら可能性高いので、もしそうだったら医者に相談することをおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

疲れ果てると快眠はするんです。でも、今度は睡眠が足らないって感じになります。なのでとても週5日、連勤はきついです。。(><)

お礼日時:2023/01/27 20:01

7時間半後に底が抜けて転落死するベッドで寝たら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

睡眠時間が足らないと、昼間かなり調子が悪いです。

お礼日時:2023/01/27 20:00

僕はサウナに入ることで快眠できています。

10分×3セットをするだけでドブのように寝れます。\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに疲れ果てると、あっという間に睡眠時間が終わり、夢すら見ずに早朝になります。

でもその場合は、寝足りないよんになります(><)

お礼日時:2023/01/27 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!