dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めちゃくちゃ寝てしまいます
前までは6~7時間しか眠れなかったし
途中で何回かよく起きてました

先月、泊まりでディズニーに行ってめちゃくちゃ遊びました
すっごく疲れて2日後まで疲労が残っており たくさん寝ました
それ以来めちゃくちゃ寝てしまいます

そういうキッカケひとつで睡眠の質って変わるんでしょうか
まだ疲れてるんでしょうか笑?

A 回答 (4件)

睡眠不足だと睡眠負債が溜まります。

脳疲労です。しかし酩酊状態となって自覚症状がありません。
睡眠負債を溜めすぎると、いずれ返済のための長時間睡眠モードが訪れます。
無駄な睡眠は1秒も取れませんので、睡眠時間が増えたら原因はほぼ睡眠負債の返済で間違いありません。
    • good
    • 0

今までが短すぎてだけで今が正常値ですね。

健康になったと思って喜んでおいたらいいですよ。
    • good
    • 0

6〜7時間は短い方です。


普段から疲れていたように思えます。

もっと眠らないと疲れが取れないことを
感覚で知り、寝るようになったように
思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝つきはいいけどすぐ起きちゃってたんですよね
このまま快眠したいです

お礼日時:2024/05/17 07:53

たくさんの時間にもよりますが、7〜9時間であれば普通です。


たまにロングスリーパーといって10時間ほど眠らないといけない人もいますがおそらく違うでしょう。
6〜7時間は短すぎます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日は10時間寝てました
さいきんは8~9時間ですね
普通ならよかったです

お礼日時:2024/05/16 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!