dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

双極性障害と不眠症があります。
2か月前から利用しています。
回答は出来ないので、質問onlyでしています。

そのことで切実な悩みがあります。
質問にきちんと答えていただく方が多くて、
本当に感謝しかありません。
回答を読んで、わからないことは聞きたいですし、
意見交換もしたいのですが、読んでも理解できないことがあり。
辞書で調べて読んではいるのですが、
一番良かった人を選ぶだけになってしまいます。

きっと回答側の方は、回答を放置だけしておいて、
後は勝手によかった人を選ぶんだろうと、
思われると思います。

みなさまの回答はきちんと何度も読んでいます。
わからないことは理解しようと努力しています。

自分勝手な人間ってわかっています。
皆様に不快な思いをさせる前に、わかっていただきたくて書きました。

何か良い対処法はありませんか?

A 回答 (4件)

ベストアンサーを出す時に補足で「みなさま回答ありがとうございました」て出しておけばどうですか。


でもそんなに気にすることはないと思いますよ。
放置とても多いです。
    • good
    • 0

回答で分からないことがあれば、お礼欄で


「〜〜は〜〜ということですか?」
とか追加で気軽に聞かれて大丈夫ですヨ(⁠^⁠^⁠)

お返事もらえるかは回答者さんによると思いますが、再回答くださる方が多いと思います♪

そんなに堅苦しいサイトではありませんし、もっと肩の力抜かれても大丈夫ですヨ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 1

遠慮しないでわからないことはお礼で投げ


返しキャッチボールしましょうよ。
    • good
    • 1

期待の是非と信用とは何かを考えたらと言うおせっかい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています