アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年ほど前に個人でやる仕事に変え人間関係などのストレスもなく楽しくやっているのですが、つい夢中になって朝までしてしまい昼過ぎに起きるという生活になってしまいました。
夢を見るのはたまになら良いのですがこうも毎日見ると寝る直前にめんどくさいなと思うようになりました。
睡眠時間5~6時間 途中で目を覚ますことは多くて1~2回
もしかしたらまた違うベクトルのストレスを抱えているのでしょうか、
生活リズムを戻せばまた夢を見ない睡眠に戻れますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

睡眠時間も短めですし、途中で目覚める事もあるという事は、眠りが浅くなっているようです。


ヒトは一晩に数回夢を見ますが、眠りが浅いから最後に見た夢を覚えているまま目覚めていると言えます。特に、昼過ぎに起きるという事は明るくなっているために眠りが浅くなって、夢と共に目覚めている可能性が高いので、夜明けくらいに目覚めるような生活リズムに戻せば、そんな事も少なくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなく分かっていましたがやはり生活リズムですね。仕事がのってるときに寝たくないという気持ちがありましたが結果的には改善したほうがためになりますね。温泉などでリラックスしつつ時間を戻していこうと思います、みなさん回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/03/21 02:19

意味不明な夢なら、バイオリズムが崩れたのかと思うから、出来るのなら、ひと月くらい湯治に行けば治ると思う。

ここで大事な事は湯あたりする事。湯あたりが皆さん悪い様に言われているがあれは、狂ったリズムをリセットしてるから体の調子が悪くなる。特に7泊8日の温度旅行とか最悪治してる最中に帰るから、湯あたり損。調子悪くなって帰るだけ。温泉の真の効能を堪能したければひと月は絶対いる。温泉は最高だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/21 02:19

質の悪い睡眠と言う事です。


夢は毎日見ているが、質の良い睡眠ですとその夢を覚えて居ないらしいですし、夢を
見た事さえも覚えて居ないらしいです。
睡眠の改善が必要でしょうから、睡眠外来を受診するのがお奨めですが、何処にでも有る
診療科ではないので心療内科を受診して相談してみても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/21 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています