アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在大学2年です。 私は日常的に14時間(酷いときは16時間)以上寝てしまい、睡眠がコントロールできず困っています。

授業中に寝てしまうのは小学校1年の頃から始まりました。小学生の頃はそこまでひどくなかったのですが、中学生になると授業中はもちろん、図書館や自習室など静かな環境にいると6時間近く寝てしまっています。中学の頃は寝坊による遅刻を40回ほどし、大学生になってからも大事な試験や授業を寝過ごして単位不認定になることが多々ありました。

夜は6~7時間ほど寝ています。夜の時間帯にこれ以上睡眠時間を確保することは難しいです。

過眠症を疑ったのですが、ネットに書いてある情報だと、症状の一つとして倒れてしまうことがあるようなのですが、そのようなことは起きていないので、どうか悩んでいます。

どうにか睡眠をコントロールできるようになりたいと考えています。どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

睡眠時間が短いです。


成人の必要睡眠時間は8時間前後とされており、7時間未満は短時間睡眠の範囲になります。
夜の睡眠時間が不十分だと、睡眠効率が下がり、昼間いつまでも眠い時間帯が続き、生活の質が低下することになります。睡眠不足症候群という過眠症の一種です。
これ以上夜間睡眠の確保は難しいとのことですが、推奨睡眠時間も捻出できないほど多忙なのは、過労ではありませんか?
必要な睡眠が足りていない枯渇状態での眠気覚ましはまず効かないし、寝ないで眠くならない方法は無いので、休息が必要です。
    • good
    • 0

朝昼晩にカフェインを取る。


朝は濃い目のコーヒー二杯
昼は濃い目のお茶を500ml
夜は眠眠打破を一本!

タバコを吸わないなら、
ふかすだけで良いので1日4〜5本。

それで徐々に、眠気が飛んで、
睡眠時間が短くなると思うよ。

僕は逆に不眠症だから、
僕と君を足して二で割ろうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!