dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の後ろのランプが少しかけてしまいました。修理した方がいいでしょうか?

「車の後ろのランプが少しかけてしまいました」の質問画像

A 回答 (9件)

別に修理する必要性はないかなあ~ と思います。



仕事で使う車とかですと綺麗にした方が良いとかはあるので、その場合
テールランプとかって1個3万円とかで売っているので、新品で買って
交換する人ももちろんいます。

その辺は個人の価値観みたいなもので変わるので、なんともいえない感じで
もちろん中古で綺麗なテールランプを買って交換する人もいます。

車のリア側は、リアバンパーとかに傷が後続車の運転者から見えれば、
「あの車傷があるので気をつけよう」 と車検距離空けるとかします。

逆に、フロント側の傷があれば、会社とか、家に帰った月極駐車場や、出先の
ショッピングセンターでバック駐車しますので、傷が見える感じとなるので、
修理する人も多いとかあります。
    • good
    • 0

穴が貫通していない、後方から点灯時に目立たない、というなら合格範囲です。


後者に関しては添付画像を見た限りではokっぽい
    • good
    • 0

穴が開いてるなら内部に水が浸入しないようにゴム系接着剤を塗っておけば良いです。

    • good
    • 0

全く問題ない状態ですから修理不要です。

    • good
    • 0

割れた所から光がもれていたり剥がれ落ちそうなら車検には通りません。

それ以外でお金をかけたくなければテープでも貼っとけば問題ないんじゃないかな
    • good
    • 0

破損の所から雨水が入るとゆくゆく球が切れます。

そうなれば道交法でいう整備不良車です。
何らかの手当をしておくのが良いでしょう。
    • good
    • 0

テールランプの機能を失っていなければ、法的には問題ないと思います。



ここに投稿されているということは、修理に出したくないけれど、法的にはどうなの?ということですよね。

ご自分の判断で問題ないと思います。
    • good
    • 1

写真ではどこが悪いのか分かりませんね


大きく破損していると車検が通りません

もし小さく見える白い点の事とを言っているのなら全く問題ないと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白い点です

お礼日時:2020/06/26 07:41

気持ちの問題。


車への影響は無いけど気になるのであれば修理する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!