dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラブホテルで眠れないのが悩みです。

実家で暮らしているので行為をする時はラブホに宿泊するのですが、どうしてもラブホテルで眠ることができません。

私は自分が音や光に敏感な事を分かっているので
誰かと眠る時には大体電気を完全に落として、音楽もかけないでいてもらっています。
普通のホテルではそれで眠れるのに
ラブホテルでは何故か絶対に眠れません。

ちなみに、眠るときのスキンシップの問題ではありません。
考察としては、ベッドの硬さ、雰囲気、匂い、といったところでしょうか…

睡眠不足で次の日に支障がでがちなので治したいのですが
原因も定かではないので治しようがありません。

ご意見お待ちしてます。

A 回答 (4件)

>私は自分が音や光に敏感な事を分かっているので


>誰かと眠る時には大体電気を完全に落として、音楽もかけないでいてもらっています。

正確には「普段と違う音や光に敏感」なのでしょう。敏感とは睡眠が浅くなるということですね。
ラブホテルは、大筋防音が行き届いています。防音材は遮音材より吸音材なんじゃないかなと思います。無響室ほど極端ではないけど、あれの応用。余りにも音を吸音されると耳は気圧を誤認しますから、それが原因かもしれません。光りも同じく、完全に遮光すると、人間は聴覚に頼ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

論理的で説得力がすごい!ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/29 01:08

環境が変われば寝られないってのは良くあることです。


軽くお酒でも飲むか、ぐったりするくらい頑張るとか。
    • good
    • 2

雰囲気じゃ無いですかね。


私もそんな感じで寝れません(笑)
    • good
    • 1

寝る時のスキンシップの問題です



他のことに、意識が行って眠れないってことはそれだけセックスに集中していないって事です
疲れて無意識のまま寝られるぐらい励みましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています